• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

『 入会/退会、その他各種手続き 』 内のFAQ

35件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 通学校や入学予定校を登録するにはどのようにすればいいですか?

    「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「お客様情報(住所・電話番号など)」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●通学校登録手順 STEP1 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」にログインしてください。 STEP2 「各種... 詳細表示

    • No:805
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2023/06/27 18:32
  • 引っ越しすることになりました。いつまでに、どのような手続きをすればいいですか?

    変更締切日までに、「お客様サポート」の「お客様情報(住所・電話番号など)」からご住所の変更のお手続きをお願いします。 ※変更締切日の確認はこちら また、郵便局への転居届も忘れずにご提出ください。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●登録住所変更手順 STE... 詳細表示

    • No:1005
    • 公開日時:2022/03/28 00:00
    • 更新日時:2023/06/27 18:37
  • Webでの「手続き」(お客様サポート)ではどのような確認・手続きができますか?

    Webでの「手続き」(お客様サポート)では、ご契約内容やお手続き状況の確認と、以下のお手続きが可能です。 ●登録・変更手続き 住所・電話番号変更 通学校登録・変更 メールアドレス変更 次支払期間の内容・受講費予定の連絡方法変更 お知らせBox新着メッセージのメール通知登録 保護者IDの登録・削除 支払い方法変更(「毎月(毎回)払い→一括払い」のみ) 入金方法の変... 詳細表示

    • No:525
    • 公開日時:2022/03/28 00:00
    • 更新日時:2023/06/23 16:38
  • 高校講座の退会手続き方法を教えてください

    高校講座やオプション講座の退会は、「電話」で承ります。 ご契約内容に応じて、会員のかたそれぞれにオペレーターからご案内します。 ■退会手続きの前にご確認ください ◆退会を検討中のかた ・退会の前に、今後のお届け教材を確認されることをお勧めします。 年間カリキュラムはこちら(各学年の「お届けする教材一覧」をご確認ください。) ・退会日までに、退会後利用可能な教材・サ... 詳細表示

    • No:80383
    • 公開日時:2024/02/05 00:00
  • 入会手続きを重複して行ってしまいました。どうしたらいいですか?

    ご登録状況をお調べしますので、お申し込みされた商品のお問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より手続きをした講座をご選択いただき、お問い合わせください。 〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」共通の手続き方法です。 詳細表示

    • No:1004
    • 公開日時:2017/03/16 09:00
    • 更新日時:2023/03/16 15:27
  • <こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」を一時的に休会することはできますか?

    <こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」は継続してご受講いただくことで、お子さまの学力・学習力を高めていけるような教材をご用意しているため、休会制度をご用意しておりません。 一時的なお休みをご希望の場合は、お手数ですが一度退会のお手続きをお願いします。再受講をご希望の際には、改めて入会のお手続きをいただくようお願いいたします。 退会のお手続きは、毎月の退会締切日までにご受講中・ご購読中の商品... 詳細表示

    • No:1013
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
    • 更新日時:2022/12/06 15:12
  • 支払期間が終われば、自動的に教材は止まりますか?

    自動的に教材は止まりません。退会をご希望の場合は、会員専用お問い合わせ窓口までお電話ください。 (電話での受付のみとなります) ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 詳しくは、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:19660
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
  • 「進研ゼミ 高校講座」を退会します。「高校講座サイト 会員ページ」「デジタルレッスン」や「学習アプリ」などのデジタルコンテンツはいつまで使用できますか?

    Web受講ルール提出期限・コンテンツ利用期限をご確認ください。 詳細表示

    • No:19639
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
    • 更新日時:2022/12/06 15:39
  • 受講費12か月分を一括払い済みですが、途中で退会した場合、返金されますか?

    はい、返金いたします。 受講費を一括払いでお支払いいただいている方が途中で退会される場合、受講費を再計算し、残りの受講費を返金いたします。 受講費の再計算は、ご受講いただいた月号(回)数以下で適用可能なお支払方法(6ヵ月一括払いや毎月払いなど)のひと月あたりの受講費にご受講いただいた月号(回)数を掛けて行います。 返金金額の計算は、お申し込み時の税率が適用されます。... 詳細表示

    • No:824
    • 公開日時:2016/07/13 18:13
    • 更新日時:2022/12/06 14:38
  • 受講教科・科目を追加・減少・変更したいのですが、どうすればよいですか?

    WEBまたはお電話よりお手続きを承ります。 受講教科数によって受講費が異なります。ご注意ください。 高1・高2講座にて英数国3教科をご受講の際、教科を減らしますと、その月号から理科・地歴公民の教材お届けができなくなります。ご了承ください。 ●教科・科目の追加 以下のページよりお手続きください。 高1講座の受講に関する各種登録・追加・変更 高2講座の受講に関する... 詳細表示

    • No:19652
    • 公開日時:2024/03/18 10:00

35件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認