• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中高一貫生専用講座

保護者向けのサービス

『 保護者向けのサービス 』 内のFAQ

28件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 機種変更時にまなびの手帳で、登録したプリント情報は引き継ぐことができますか?

    現在アプリ内では登録したプリント情報を新規端末に引き継ぐ機能は用意しておりません。撮影した画像を写真フォルダーに保存いただき、新規端末に画像データを移行いただいたうえで再度プリントをご登録ください。なお、撮影した画像の写真フォルダーへの保存はマイページの「プリント管理設定」より画像の「写真への保存」を許可いただくことで可能となります。 詳細表示

    • No:67078
    • 公開日時:2021/12/07 10:25
  • 「まなびの手帳」の『夏応援割キャンペーン』の適用条件を教えてください。

    適用条件は以下になります。 ・本キャンペーンは、エントリー時に〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」(※高校生向け 進研ゼミ√Routeは除きます)をご受講中で、9月号まで継続受講されたかたが対象のキャンペーンです。 ・本キャンペーンのエントリー期間は、6/19(木)~8/27(水)です。 ・本キャンペーンは、ご紹介いただいたお友だち・ごきょうだいが、〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼ... 詳細表示

    • No:80491
    • 公開日時:2025/06/19 07:00
    • 更新日時:2025/06/19 09:44
  • まなびの手帳内の学習状況メニューにて、一部利用できないサービスがあります。

    2024年3月20日時点で、アプリから以下のWebサービスがご利用いただけません。 該当サービスにつきましてはOSのブラウザアプリ(Safari・Google Chromeなど)より「保護者サポート」を検索の上、Webでご利用いただきますようお願いします。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 【小学講座チャレンジタッチをご受講のかた】 ・「実力診断テスト... 詳細表示

    • No:65062
    • 公開日時:2024/03/20 00:00
  • 【保護者サポート中学講座】【まなびの手帳】子どものタブレットでの取り組み状況の詳細を知りたいのですが、どのようにして確認できますか?

    <保護者サポート 中学講座>サイトの「学習状況」から確認できます。 なお、「まなびの手帳」アプリの「学習状況」からも閲覧できます。 ■日ごとの取り組みについて 「学習状況」→「学習の記録」「日ごとの取り組みを見る」で、日ごとの取り組み状況を確認できます。 ※2024年3月20日以降の取り組みについて表示しています。 ■レッスンの取り組み数の詳細 「学習状況」→... 詳細表示

    • No:67675
    • 公開日時:2024/07/30 10:00
    • 更新日時:2025/05/26 14:33
  • 保護者から「ラーニングポイント」「応援メッセージ」を送る方法を知りたい。「ラーニングポイント」とは何ですか?

    「月イチ成績表メール」内の、「お子さまへ応援メッセージを送ることができます」から、お子さまのタブレットに「スタンプ」「メッセージ」「ラーニングポイント」を送ることができます。 「ラーニングポイント」とはタブレット内で利用できるアイテムと交換するためのポイントで、ログインやレッスンの取り組みなどで付与されます。たまったポイントは、お子さまがタブレット上で使える「ごほう... 詳細表示

    • No:59759
    • 公開日時:2024/07/30 10:00
  • 【保護者向け】「取り組みお知らせメール」の「取り組み時間」が、実際の取り組み時間より少ないのはなぜですか?

    「取り組みお知らせメール」に表示される「取り組み時間」は、タブレットを使用していた時間や、タブレットに滞在していた時間ではなく、各レッスンのスタートボタンを押してから、結果画面が表示されるまでの時間をカウントしています。 以下のような時間は含まれていません。 ・タブレットを起動してレッスンを選んでいる時間 ・学習時間のカウントの対象外となっているアプリなどに取り組んでいる時間 「... 詳細表示

    • No:42851
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 進研ゼミを退会しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    進研ゼミを退会された場合、変更は不要です。 詳細表示

    • No:62097
    • 公開日時:2021/01/18 08:02
  • まなびの手帳にログインできない。

    「まなびの手帳」のIDはアプリ内でアカウント登録いただいた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。こどもちゃれんじ・進研ゼミの会員番号・パスワードとは異なりますのでご注意ください。 パスワードをお忘れの場合、メールアドレスをアプリに登録いただいておりましたら、パスワードの変更が可能です。 ログイン画面の「パスワードを忘れたかた」をタップして、本アプリで登録した携帯電話... 詳細表示

    • No:61479
    • 公開日時:2022/02/08 15:00
    • 更新日時:2023/10/24 13:54
  • 中学講座・中学講座中高一貫の保護者向けメールサービスにはどんなものがありますか?

    お子さまの学力アップや進路選択を応援するために、保護者の方向けに以下のメールをお届けします。 「取り組みお知らせメール」「月イチ成績表メール」 お子さまの<ハイブリッドスタイル>での学習取り組み状況と、お子さまを応援するきっかけをメールでお届けいたします。 「月イチ成績表メール」からは、ひと月のがんばりへのごほうびとして、保護者のかたからお子さまへメッセージやラーニングポイ... 詳細表示

    • No:61360
    • 公開日時:2024/07/30 10:00
  • まなびの手帳からウェブページを閲覧すると「Bad Request」が表示されてしまいます

    「400 Bad Request」「要求の形式が正しくありません」などのエラー画面が表示されてサイトを閲覧できない場合、 一度ブラウザを閉じていただくか、ブラウザのキャッシュ・Cookieを削除いただくことで改善できる場合がございます。 上記で閲覧できない場合は、端末の再起動、または別のブラウザや別の端末でお試しください。 ※これらのエラーは、お使いのブラウザからサーバへの... 詳細表示

    • No:79089
    • 公開日時:2023/09/12 17:27
    • 更新日時:2023/09/12 17:47

28件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認