• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ

「 %E9%80%B2%E5%BA%A... 」 で検索した結果

245件中 41 - 50 件を表示

5 / 25ページ
  • 「習熟スコア」とは何ですか?/「習熟スコア」のグラフのくわしい仕組みが知りたい。

    、定期テスト前には、<暗記アプリの確認問題>や<定期テスト予想問題デジタル>の取り組みも考慮した「予測習熟スコア」が表示されます。 テスト勉強で力を入れるべき教科の参考にしてください。(※1) 特別号期間の「習熟スコア」のグラフは、「現在の習熟スコア」と「AI予測スコア」の2種類を表示しています。 「現在の習熟スコア」はキミの今の「習熟スコア」の平均です。 「AI予測スコア」はキミが「AI 詳細表示

    • No:63027
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 振込用紙をなくしてしまいました。再発行するにはどうすればよいですか?

    「手続き」(お客様サポート)」にログインしてください。 STEP2 「各種確認・登録・変更」の「その他のお手続き」をタップ(またはクリック)してください。 スマートフォンのイメージ画像ですが、パソコンからの手順も同様です。 STEP3 複数の講座を受けられているかたは、再発行をする講座を選択のうえお手続きください。 再発行のお手続き 詳細表示

    • No:594
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
    • 更新日時:2023/06/26 18:24
  • 【課題提出】 <模試><マークテスト><実力判定テスト>の「解答解説」などのPDFファイルがうまく表示されません。

    PDFが「読み込み中」のまま表示されない場合は、一度PDFを閉じ、再度開いてください。 再度開いても改善しない場合は、次の2点をご確認くださいますようお願いいたします。 ●確認1 お使いのパソコンにAdobe Acrobat Reader はインストールされていますか? PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お使いの 詳細表示

    • No:18555
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「努力賞プレゼント」はいつ届きますか? お届け状況を確認したいのですが、どうすればよいですか?

    努力賞プレゼントは、受け付け後、約2週間でお届けします。 一度に複数のプレゼントをお申し込みいただいた場合、別々にお届けすることがございます。あらかじめご了承ください。 ※住所変更などをされた際には、登録内容の変更をお願いいたします。 ※在庫切れや入荷が遅れる場合があります。ご了承ください。 努力賞プレゼントのお届け状況は、「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「お 詳細表示

    • No:22177
    • 公開日時:2018/03/19 10:00
    • 更新日時:2023/06/28 15:40
  • 【赤ペン先生の添削問題】〈赤ペン先生の添削問題〉に取り組みたい。

    【中1の方】 <赤ペン先生の記述力アップ添削問題>はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科、年間で合計10課題(英:3課題、数:4課題、国:3課題)です。 ※理科・社会の<赤ペン>はありません。 【中2の方】 <得点力アップレッスン>に取り組み、「演習」から<赤ペン先生の添削問題 詳細表示

    • No:63060
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」で同じ答案を提出してしまいました。

    <赤ペン先生の添削問題>で採点される答案は以下の通りとなります。 ご確認をお願いいたします。 ●「ゼミ」受付日が同日の場合 カメラ提出だけで2回以上提出されたときは、最後に提出された答案を採点します。 ●「ゼミ」受付日が違う日の場合 はじめにご提出いただいた答案が採点されます。どのような提出方法でも、後から提出されたものは受け付けしておりません。 詳細表示

    • No:18523
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【定期テスト直前 得点UPトレーニング】 問題の難易度を教えてください。

    1つの単元・テーマにつき、以下の3つの難易度の問題がございます。 1)「基本」 テストで出題されたときに「解けないと平均点に達することが難しい」基本レベル 2)「応用」 テストで出題されたときに「解けると差がつく」レベル 3)「難問」 複数の知識を組み合わせて解く問題や、緻密な思考を必要とする問題など「初見で解くのは難しい」レベル ※「応用」「難問」レベルをご用意してい 詳細表示

    • No:18922
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 【会員向けサービス】 入会時に申し込まなかった「お友だち・ごきょうだい紹介プレゼント」を後から申し込むことはできますか?

    はい、入会手続き終了後でも、「お友だち・ごきょうだい紹介プレゼント」の申し込みを承っております。 教材がお手元に届いた後、入会者のかたからお電話もしくは問い合わせフォームにてご連絡ください。 【ご連絡いただく内容】 1)ご入会者・ご紹介者の氏名(漢字・カナ) 2)ご入会者・ご紹介者の会員番号 3)ご入会者の生年月日 4)ご入会者・ご紹介者の希望のプレゼント お問い合わせ 詳細表示

    • No:20141
    • 公開日時:2016/06/16 11:46
  • 【返却答案画面】 添削問題の見方を教えてください。

    答案画面の中央下部にある、「問題を見る」ボタンを押してください。 別ウィンドウで問題をご覧いただけます。 ※問題画面は、画面左上の「閉じる」ボタンを押すことで閉じられます。 ※中1・2ハイブリッドスタイル,中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>には国語のみ「問題を見る」ボタンがあります。 それ以外の教科は返却答案画像で問題文も確認できます。 ※一部の課題で「問題を見る 詳細表示

    • No:20997
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】<定期テスト予想問題デジタル 記述問題用ノート>はどのように使えばよいのですか?

    【中1】 <定期テスト予想問題デジタル>の「予想問ノートに解こう」マークのある問題を解く際にお使いください。 ※主に、数学の「平面図形」の単元や、国語で長い記述が必要な問題にマークがあります。 【中2・中3】 <定期テスト予想問題デジタル>の「予想問ノートに解こう」マークのある問題を解く際にお使いください。 ※主に、数学の「証明」の単元や、国語で長い記述が必要な 詳細表示

    • No:62397
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

245件中 41 - 50 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。