Benesse
保護者サポート 中学講座
手続き問い合わせ
メニュー
保護者サポート 中学講座
登録情報照会・変更
メールアドレス・パスワード
学習状況
お届け教材
教育・進路情報
個別相談
活用支援
受講ルール
手続き
問い合わせ
学習状況
お届け教材
教育・進路情報
個別相談
活用支援
よくある質問は、会員、保護者共通になります。中学生向けのメニューは、
会員サイト
をご覧ください。
中学準備講座のよくある質問を公開しました。
こちら
からご覧ください。
中高一貫の方はこちら
文字サイズ変更
S
M
L
保護者向け個別相談サービス
>
受験勉強のお悩み
>
本格的な受験勉強を始める時期はいつから?
保護者向け個別相談サービス
学習法相談
(37件)
進路決定のお悩み
(22件)
受験勉強のお悩み
(17件)
受験のしくみ
(18件)
高校受験の基礎知識
(25件)
戻る
No : 56114
公開日時 : 2020/01/16 17:24
更新日時 : 2020/04/15 10:06
印刷
本格的な受験勉強を始める時期はいつから?
カテゴリー :
保護者向け個別相談サービス
>
受験勉強のお悩み
回答
中一~中三1学期までは中学校の授業などの日々の学習、定期テストに力を入れ内申点を1点、2点でも多くとれるように内申対策を中心に学習し、本格的な受験勉強は中三9月頃から開始するのが理想的です。
9月以降から過去問などに取り組めるように、中三の夏休みにはそれまで習った学習の総復習に取り組みましょう。
また、中三では定期的に模試を受験し、実力を定期的に確認しながら、苦手な分野や単元を把握し、その部分を重点的に学習することで実力を少しずつ伸ばしていきましょう。
アンケート:ご意見をお聞かせください
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ