4件中 1 - 4 件を表示
【2025年度】【進度対応】 高2で学校の進度と教材が合っていない場合、どうすればよいですか?
「進研ゼミ 高校講座」では、学校の授業の進度に最も合った教材をお届けできるように努めております。 ※ただし、授業の進め方は各校・各学科・コースで様々な特色があるため、合わない場合があります。 もし、英語・数学・国語の学校の進度が合っていない場合は、学校の進度に合わせた教材を閲覧・ダウンロードできる「Web進度SOS」サービス(追加受講費不要)をご活用いただき、必要な分野・単元のリクエ... 詳細表示
【高2】【教材・サービス】私立高校の授業進度などにも対応していますか?
はい、対応しています。 英語・国語は検定教科書に対応しています。数学は数学I・A・II・B・III・Cを進度に合わせてお届けします。 ただし、私立高校の授業の進め方は各校で様々な特色があるため、合わない場合があります。教材の進度が合わない場合は、学校の進度に合わせた教材を閲覧・ダウンロードできる「Web進度SOS」サービスもご用意しています。(追加受講費不要) ◆大学入試対... 詳細表示
「進研ゼミ 高2講座」では、英語は「英語コミュニケーションⅡ」の21教科書に対応、国語は「論理国語」の13教科書、「古典探究」の13教科書、「文学国語」の11教科書の主要な文章に対応しています。数学は進度別にお届けします。 実際に授業で扱う教科書や単元に沿った教材で、しっかり授業対策ができます。 教材の進度が合わない場合は、学校の進度に合わせた教材を閲覧・ダウンロードできる「We... 詳細表示
【2025年度】【英語】 高2の「英語表現」に対応している教材はありますか?
「進研ゼミ 高2講座」では、「コミュニケーション英語II」で教科書別に対応しています。それ以外の「英語表現」などの英語科目は、教科書別には対応していません。 ただし、英語の表現力を身につける教材を、年間を通じて、提供していく予定です。 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示