9件中 1 - 9 件を表示
【教材・サービス】 一人でつまずかずに「進研ゼミ 高校講座」を続けていけるか不安です。
「進研ゼミ」では、続けて学習をしていただけるよう、様々な安心サポートをご用意しています。 ◆1教科から受講できる 1教科(科目)からご受講いただけて、部活や学校行事で忙しくても、「苦手な数学だけ」など、自分のレベル・ペースにフィットする方法で学習することが可能です。 ◆わからないところは質問できる 参加型の「オンラインライブ授業」、またいつでも質問・相... 詳細表示
【教材・サービス】 「進研ゼミ 高校講座」と、塾との併用は可能ですか?
「進研ゼミ」はお好きな時間に活用していただけますので、もちろん可能です。 「進研ゼミ」だけでも志望大合格に向けて効率的に学習が進められるカリキュラムを組んでいますが、塾と併用したい方は、塾で学習を行っていない教科を「進研ゼミ」で学習するなど、ご希望に合わせてご受講ください。 また、1教科(科目)から受講できますので、入試に必要な教科(科目)すべてではなく、苦手科目だけ... 詳細表示
「届いた教材すべてを使いこなせない」という意味で「ためる」を使われているお声を聞くことがありますが、すべての教材を使いこなせないことは決して悪いことではありません。 「進研ゼミ 高校講座」を上手に使って現役合格を果たした先輩の中では、「教科書でつまずいたときに『チャレンジ』の丁寧な解説だけを読んだ」「毎月添削課題だけ提出して、自分のできないところを探した」「入試戦略本を読んで、... 詳細表示
【2021年度】【高1・高2】【教材・サービス】 「進研ゼミ 高校講座」は、定期テスト対策はできますか?
はい、「進研ゼミ 高校講座」では定期テスト対策もテスト前の準備もご用意しています。 お通いの高校の教科書や授業進度(※)に合わせて『定期テスト予想問題集』をお届けします。よく出る問題に厳選してあるため、短期間で定期テスト対策が可能です。また、応用問題や初見の問題に対応したコーナーもご用意しているため、より高得点をめざせます。 避けては通れない暗記は、スマホアプリを使って効... 詳細表示
【教材・サービス】【高2・高3】 自宅で受験する「進研ゼミ 高校講座」の実力診断テストで、力がきちんと測れるのでしょうか?
はい、ご自宅で行う実力診断テストでも、正確な診断結果をお届けいたします。 「ゼミ」で実施している診断テストや模試は、ただ単に自宅で受験したその回の受験者の成績で集計しているわけではなく、過去にきちんと受験規則を守って受験した全国の先輩たちのデータを分析し、基準を作成して診断を行っています。 詳細表示
【教材・サービス】 「進研ゼミ 高校講座」と、塾やほかの家庭学習教材とどう違うのですか?
「進研ゼミ高校講座」は、50年以上、高校生と向き合い続けてきた実績があります。 その圧倒的なノウハウが詰まった高校別・個別の学習プランで、キミのペースに合わせて基礎から応用まで力を養い、キミのめざすレベルまで効率的に引き上げます。 また、「高校講座」は毎年多くの現役合格者を輩出しています。「ゼミ」を使って合格した全国のたくさんの先輩たちが、インターネットなどを通じて後輩である... 詳細表示
【教材・サービス】 大学入試を推薦で受けたいと考えています。「進研ゼミ 高校講座」で対策できますか?
はい、推薦・AO入試での合格をお考えのかたは、普段の学習から対策をすることが必要です。 【高1講座・高2講座】 ●日々の学習で苦手をつくらない授業・定期テスト教材 ●「できてしまった苦手」を解消するための総復習教材をお届けします。 【大学受験講座】 「大学受験講座」では、授業・定期テスト対策について、紙の教材のお届けはありませんが、推薦入試に役立つ、次のような対... 詳細表示
【教材・サービス】 「進研ゼミ 高校講座」では、授業対策をしながら、本当に入試に通用する力がつくのですか?
ご安心ください。毎日の授業理解の積み重ねこそが、志望大合格への一番の近道と考えているため、日々の学習がしっかり入試へつながっていくよう、設計されています。 「進研ゼミ」のテキストは、様々な大学の入試問題を徹底的に分析し、「どうすれば入試問題を解けるようになるか」を考え尽くしたうえでつくられています。 また、授業の予習・復習のなかで「入試につながる重要ポイントを自然に身につ... 詳細表示
【教材・サービス】 「進研ゼミ 高校講座」はどんな講座ですか?
『高1講座』『高2講座』では日々の授業の予習・復習を通して入試基礎力の養成を、『大学受験講座』は志望大レベル別に必要な入試実戦力を身につけられるように構成された講座です。 詳細はこちらから、各学年のページをご確認ください。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示