子どもの誕生日を変更したら、今まできろくしたものはどうなりますか?
きろく内容は保持されますが、時間軸が変更となりますため、登録時の「月」ではなくなる場合があります。 日付をご登録いただきました「できごと」については、新しく登録された「誕生日」から、再計算のうえ、表示されます。 日付のご登録がなく、月だけのご登録の場合は、登録月の情報が保持されます。予めご了承ください。 詳細表示
動画の登録直後は、静止画として表示されます。 その後、「ホーム」や「アルバム」から、ご登録いただいた動画を選択し再生ボタン(三角のマーク)をタップいただくと、動画が再生する仕様となっております。 詳細表示
通知設定をONにしているのに、通知が届かないのですが、どうしたらいいですか?
まずは、アプリ「まいにちのたまひよ」を開いて右上のメニューボタン内「通知設定」で、受信可否を設定することができます。こちらがONになっているのに届かない場合は、スマートフォン自体の設定がOFFになっている可能性があります。スマートフォンの設定画面より、アプリごとの通知設定をご確認ください。(機種ごとの設定方法は、端末のホームページ等をご確認ください) 詳細表示
自分で登録したオリジナルの「できごと」を、毎月使いたいのですが。
申し訳ないのですが、現在「できごと」をコピーする機能はございません。お手数ですが使用されるごとに、ご登録をお願いいたします。 詳細表示
最大300文字となっております。恐れ入りますが、300文字以内でご登録ください。 詳細表示
時間を空けて、再度記録をお願いいたします。それでも登録ができない場合は、端末の保存容量の不足が原因の可能性があります。空き容量を確保してから、再度記録してください。 詳細表示
何個でも登録可能です。 アプリからご提供する「できごと」のほかに、ご自分でオリジナルの名称をつけて登録ができますので、ぜひご活用ください。 詳細表示
何個でも登録可能です。 ただし、一度に大量の情報を送ると、通信環境によってはエラーになることも考えられますので、10~20個程度を目安に、こまめに登録することをおすすめいたします。 詳細表示
はい、現在は2才のお誕生日月までの登録となっています。ご了承ください。 詳細表示
(まいひよ)シャッターチャンスにアップロードした写真に、コメントや「いいね」とつけることはできますか
申し訳ありません。シャッターチャンスにコメントをつけたり、「いいね」をつける機能はありません。 詳細表示