• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

『 マーク模試 』 内のFAQ

45件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 志望校登録したい高校・学科が選択できません。

    申し訳ありませんが、教科の学力検査がない、過去の「ゼミ」受講者の合格実績が少ない、最新の入試要項が反映できていないなどの理由で、選択できない高校・学科がございます。 何とぞご容赦ください。 また、高校・学科の名称変更や統廃合、選抜制度の変更などが原因で、以前はご登録いただけた高校・学科でも、「なくなることが決まっている」「名称が変更されることが決まっている」場合な... 詳細表示

    • No:18553
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
    • 更新日時:2020/03/31 07:54
  • <模試>の「合格可能性判定シミュレーション」で志望校の判定が表示されない場合があります。なぜですか?

    合格可能性判定は、教科の学科試験(5教科、3教科など)が実施される一般入試を対象としています。 過去の先輩の合格実績にもとづいた基準を設定しているため、実績件数が少ない場合や新しい入試要項などで学科が改編されている場合、新設の学科などは一般入試であっても判定が出せない場合があります。 また、面接、作文、実技などを重視した推薦や特色選抜についての判定や受験資格を限定した特別枠、帰国... 詳細表示

    • No:74169
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 退会後、「提出課題」の画面にすすめずエラーになってしまいます。

    退会後時間がたっている方は下記のリンクから「提出課題ネット」へおすすみください。 「中学講座」「中高一貫」<赤ペン>ページ(過去ご受講の方) 「中学講座」「中高一貫」<マークテスト><模試>ページ(過去ご受講の方) 詳細表示

    • No:62424
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【中三卒業生向け】 3/20以降の「提出課題」コーナーへのアクセス方法を教えてください。

    『中学講座』の「提出課題(赤ペン・マーク・模試・実力判定テスト)」コーナーは中学卒業後の6/30まで、下記方法でアクセスできます。 ■『高校講座』に継続をされる方 《学習専用タブレットから》 3月20日以降、新画面に切り替わり、中学講座のホーム画面は表示されません。右上に「中学講座会員ページへ」のリンクがあります。その中の「提出課題」コーナーに入りま... 詳細表示

    • No:36390
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <模試>の「成績表」(得点判定結果)に表示されている志望校が、昔の志望校で出ています。新しい志望校に変更するにはどうすればよいですか?

    「志望校登録」にてご変更ください。 <模試>の判定は、提出時点で登録されていた志望校でおこなっております。 提出後に志望校を変更された場合、次回の<模試>から反映されます。あらかじめご了承ください。 志望校登録はこちらから 異なる学校での合格可能性判定をご希望の場合、「合格可能性判定シミュレーション」をご活用ください。 合格可能性判定シミュレーションはこ... 詳細表示

    • No:18552
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」アプリをアンインストールする方法を知りたい。

    アンインストール(削除)の方法は、以下の通りとなります。 ただし、アプリを削除するとアプリ内のデータ(会員番号/パスワード等)も削除されますので、ご注意ください。 専用タブレットではアンインストールはできませんので、あらかじめご了承ください。 【Android端末の場合】 ●「Google Playストア」アプリを使用する方法 1)「Google Playストア... 詳細表示

    • No:18518
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
    • 更新日時:2021/01/20 15:39
  • 【模試】カメラ提出と同時に志望校登録はできますか?

    志望校は提出前に、ネットで登録いただくか、提出後に、提出完了画面の「志望校登録へ進む」より登録を行ってください。 ネットでの志望校登録・変更・削除方法については、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:48316
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「赤ペン 提出カメラ」の問い合わせ窓口を教えてください。

    ご不明な点は、下記のどちらに当てはまりますか? お問い合わせ内容に応じた問い合わせ先までご連絡ください。 ●操作方法がわからないとき <進研ゼミ>ヘルプデスク 「電話予約サービス」をご利用ください。 ※弊社のヘルプデスク担当者より予約の時間帯にお電話にてサポートいたします。 ※お客様のご都合のよい時間にお電話をかけさせていただく電話予約をご活用ください。 ※詳細はこちら... 詳細表示

    • No:18531
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
    • 更新日時:2022/06/13 18:57

    • 中学講座・中高一貫
  • 「赤ペン 提出カメラ」アプリで撮影したはずの答案画像がなくなっています。なぜですか?

    以下の操作を行った場合は、撮影した答案は削除される可能性がありますのでご注意ください。 ・プレビュー画面で「確定」ボタンをタップせずにアプリを終了した場合 ・「撮影済みの答案画像一覧」画面で「提出」ボタンをタップせずにアプリを終了した場合 ・提出前に、アプリ上部の「ニックネーム」をタップし、ユーザー選択画面を表示した場合 ・提出前に、アプリ上部の「モード切替スイッチ」... 詳細表示

    • No:48308
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
  • 【赤ペン】【マークテスト】【模試】 成績優秀者の対象となるはずですがニックネームが表示されません。

    「成績優秀者」や「満点者表彰」画面にニックネームを表示するには、 「ごほうびストア」や「会員ページ」→「手続きなど」→Myプロフィール設定、 またはホームの「赤ペン/マーク・模試」→「マーク・模試」の各提出課題の「成績優秀者」コーナーで登録が必要です。 ニックネームを登録し、「ニックネームの表示設定」で「表示する」を選んでおくことが必要です。 登録画面です... 詳細表示

    • No:47692
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

45件中 31 - 40 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認