【教材・サービス】 学習スタイル、受講コースは教科ごとに選べますか?
「中学講座」の学習スタイル、<オリジナル><ハイブリッド>は、教科ごとにお選びいただくことはできません。ただし、受講コースについては、選択ができます。 <オリジナルスタイル> ●中1講座・中2講座:テキストのレベルを英語・数学それぞれでお選びいただけます。 ●中3受験講座:入試に向けての教材構成となっており、テキストのレベルは「受験総合」「難関挑戦」「最難関挑戦」の3つから 詳細表示
学習スタイル、コース変更の締切日はいつですか?また、学年の途中から変更はできますか?
進研ゼミ中学講座<オリジナル><ハイブリッド><中高一貫スタイル>の各学習スタイルは、変更希望月号の前々月25日までにお手続きいただければ、ご希望の学習スタイル・受講コースに変更できます。 (例)4月号から変更をご希望の場合は、2月25日までにご連絡ください。 学習スタイル、コースは、学年の途中でも変更が可能です。 変更をご希望の場合は、WEBまたはお電話でお手続き 詳細表示
「進研ゼミ 中学講座」は、学校の授業や教科書に対応していますか?
はい、お通いの中学校に対応して、以下の教科書や授業の進め方から一番合った教材をお届けします。 ※ただし、一部の中学校の独自の教科書等や、個別の進め方には、対応しておりません。 ● 対応教科書・進め方タイプ一覧 ※<オリジナルスタイル>の「チャレンジ」、<ハイブリッドスタイル>の「デジタルレッスン」「記述力UPドリル」の場合です。 ※英・国のみ教科書タイプ別でお 詳細表示
中学講座の保護者に向けて、子どもの活用状況や学習状況を知らせてくれるようなサービスはありますか?
確認ください。 ●<ハイブリッドスタイル> <保護者サポート中学講座>学習状況から、お子さまの提出課題の提出状況に加え、日々の学習状況や提出課題の結果をご確認いただくことができます。 また<取り組みお知らせメール>にご登録いただくと、デジタルレッスン(メインレッスン)のご活用の翌日に活用履歴を配信をするサービスがございます。 *詳しい情報・ご登録は、<保護者サポート中学講座 詳細表示
・祝日・3/30・9/30・ゴールデンウィーク・年末年始は日数に含みません。 ※Webサービス(<ハイブリッドスタイル>含む)に必要な会員番号とパスワードは、教材と同送でお届けします。 ※入会時期によっては、教材のお届けを最優先するため、①会員番号、②パスワード、③振込用紙(振込でのご入金の場合のみ)を別便でお送りしています(5日前後でお届け)。 ※学年・月号やお申込み時期によりお届けまでの日数 詳細表示
【中高一貫】 「中学講座<オリジナル・ハイブリッド>」と、〈中高一貫スタイル〉の違いを教えてください。
「学習目的」と「学習スタイル」が大きく違います。 ・学習目的 「中学講座<オリジナル><ハイブリッド>」は、公立3年制中学の授業に対応しながら、志望高校合格から逆算したカリキュラムが組まれています。 それに対して、中高一貫校生向けの<中高一貫スタイル>は、中高一貫校のハイレベルで多様な授業に対応して、第一志望大学合格を見すえた力をつけていくカリキュラムとなってい 詳細表示
中高一貫校生専用講座に関する入会お申し込み、お問い合わせは、中高一貫校生講座専用窓口までお電話でお願いいたします(0120-933-599 [受付時間:年末年始を除く9時~21時])。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
受講に関するご質問ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
0120-779-885
受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く)
通話料無料*音声ガイダンスでご案内いたします
ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時〜21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)