• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 小学講座

『 2023年度 チャレンジ4年生 』 内のFAQ

54件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」の漢字計算モードで画面に出てくる漢字の表示がおかしいです。

    複雑な図版や画数の多い漢字、ふりがなは、画面表示に限界があるので、正確に表示されないことがあります。 「漢字計算」内の4年学習漢字につきましては、申し訳ございませんが「マンガ漢字辞典」や「チャレンジ4年生国算理社」で正しい漢字の確認をお願いいたします。字形につきまして指導をしております。 詳細表示

    • No:45663
    • 公開日時:2018/03/09 10:57
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「光る★星座早見」で探したのですが、北極星が見つかりません。

    北極星は、2等星であり、星の中では明るい部類になりますが、周りに高いビルがある、ネオン等が光っているなど、夜空が極端に明るい場合は見えない場合があります。郊外であれば大抵の場合見えますので、場所を変えて観察するなどしてください。 なお、北極星については、常に真北にあって動かないように見える星のため、日にちや時刻による補正は必要ありません。 詳細表示

    • No:46774
    • 公開日時:2020/06/01 00:00
    • 更新日時:2022/10/06 15:48
  • 「光る★星座早見」で「天の川」の見つけ方を知りたいです。

    ●見つけ方 夏の時期には、いて座やさそり座の付近から頭上の夏の大三角へと立ち上るように、うっすらと光の帯が見えます。「光る!星座早見」にもうっすらと光の帯が載っているので、ご参照ください。ただし、残念ながら市街地では天の川はほとんど見ることができません。夜空の暗く澄んだ高原や海辺など、明かりのほとんどない場所に出掛けたときに、ぜひ見つけてみてください。 詳細表示

    • No:46775
    • 公開日時:2022/02/01 10:42
    • 更新日時:2022/10/11 14:03
  • 「月かんさつ 望遠鏡」のレンズが汚れてしまいました、どう掃除したらよいですか?

    強く息を吹きかけてホコリをとばしてみてください。 それでも落ちなければ、眼鏡用クリーナーなど柔らかい布でそっと拭いてください。それでもまだ取れない場合は、市販のガラス用スプレー、眼鏡用スプレーなどを柔らかい布に拭きつけたものなどでそっと拭いて下さい。あまり強くこすると傷がついてしまうことがありますので、十分ご注意ください。 ※シンナー・ベンジン・アルコールなどのものではふかな... 詳細表示

    • No:47174
    • 公開日時:2018/07/09 15:31
    • 更新日時:2022/10/11 14:09
  • 「光る★星座早見」の使い方がわかりません。(2023年度)

    ①月日と時刻のセット → 観察したい月日と時刻になるように、「星座盤」を回して正しくセットしてください。 (「星と星座のヒミツBOOK」P4) ②方位のセット → 観察したい方角が下にくるように、両手で星座早見の縁を持ち、回してください (このとき星座盤は回さないようにしてください)。星座盤内にある目当ての星座の位置を確認してください。 ③観察→観察したい方角を向き、光る... 詳細表示

    • No:70501
    • 公開日時:2022/06/03 19:04
    • 更新日時:2023/06/16 13:15
  • 「世界なるほど地球儀」 組立サポートシールの使い方がわかりません。

    組み立て途中にツメの差し込みが弱く外れてしまう場合に、その場所を留めるために補助としてご使用ください。 例えば、使い方でも示しているように6・24・25のツメや、ツメの色が見えている部分に貼り付けてください。 また、「カロリン諸島」がある折り目部分は紙が弱くなっている場合がありますので、サポートシールを貼り付けていただくことをお勧めしています。 貼り付ける向きについては、横長に... 詳細表示

    • No:72269
    • 公開日時:2022/03/06 10:25
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」のチャレンジタイムアラームがなりません。

    以下をご確認ください。 1.電源オンのときは鳴らない仕様です。 2.アラームの設定はオフになっていませんか?(画面右上のベルのマークに斜線がはいってませんか?)    3.音量の設定がオフになっていませんか?(画面右上の♪マークに×がついていないか?) 4.時計の設定がずれていませんか?(ホーム画面でのみ、上に表示されています) 5.アラームの時間は正しく... 詳細表示

    • No:76657
    • 公開日時:2018/03/09 10:43
    • 更新日時:2024/02/28 16:00
  • 「世界なるほど地球儀」の使い方を失くしてしまいました。(2023年度)

    「世界なるほど地球儀」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示

    • No:79433
    • 公開日時:2022/03/06 10:34
  • 「光る★星座早見」の使い方をなくしてしまいました。(2023年度)

    使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示

    • No:77875
    • 公開日時:2021/06/10 15:44
    • 更新日時:2023/06/16 13:05
  • 「漢字計算英語パーフェクトクリア」のセーブデータを消去したいです。

    「せってい」→「オールリセット」から削除が可能です。 ただし、すべての情報が削除されます。 「漢字計算」のデータのみであれば、「せってい」→「きょうかしょ」で教科書を変更すると、「漢字計算」のセーブデータがクリアされます。 ただし、「漢字計算」で獲得した「ぼうけんのきろく」も消去されますのでご了承ください。 詳細表示

    • No:45654
    • 公開日時:2023/03/24 00:00
    • 更新日時:2024/02/28 15:00

54件中 21 - 30 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認