【オンラインスピーキング】レッスンの曜日・時間はいつですか?
・レッスンの実施スケジュールは下記の通りです。 原則 月~金 18:00~23:00、土日10:00~23:00 ※上記はレッスンの実施時間です。レッスン時間は約15分です。 ※年末年始および、フィリピンの一部祝日を除きます。 ※レッスンを受講できる時間は、時期により変更となる可能性があります。 ※祝日の提供時間は曜日通りとなります。 ・レッスンの予約/キャンセルは開始時... 詳細表示
中高一貫スタイル専用の映像授業は、普段行われているオンライン授業と何が違うのですか?
中高一貫スタイル専用の映像授業は、中高一貫校生の添削課題や模試のつまずきを分析し、その時期につまずきやすいポイントを解決し実力を引き上げる授業です。 扱う単元の進度や授業の難度、解説するポイントが中高一貫校生にピッタリの内容となっています。 中1・2の夏・冬の映像授業は、しっかりつまずきを解消したい人向けの基礎編、問題演習を通してじっくり実力を伸ばしたい人向けの応用編のレベル別授業と... 詳細表示
忙しい中高一貫校生の生活を考慮し、中高一貫スタイルでは、好きな時間に取り組んでいただきやすいよう、長期休みにライブ授業ではなく映像授業を提供しております。 中1は中学スタート時、及び夏・冬・春の長期休みに、中2は夏・冬・春の長期休みに中高一貫スタイル専用の映像授業を配信いたします。 中3生には夏休みに高校課程の内容の実力UP映像授業をご提供いたします。 詳細表示
「思考力レッスン」がある教科は数学と国語です。(一部特別月号等は除く) 詳細表示
「ときなおしカルテ」の「今がオススメ」のマークはどういうときにつきますか?/「今がオススメ」のマークが消えてしまいました
「今がオススメ」マークは前週に初回取り組みがあり、間違いがあったレッスンについています。最初の取り組みから時間が少したって、復習するのに効果的なタイミングのためオススメしています。 「今がオススメ」マークは再度取り組みをするか、取り組まずに翌週になると消えます。レッスン自体は「ときなおしカルテ」に残っているので、テスト前などに間違いが多いレッスンを中心に解き直しをしましょう。 詳細表示
進度が速い中高一貫校では、教科書が進級前に配布され、先取りで授業が進められる場合があります。 (例:中1のうちに中2教科書が配布され授業がスタートする) 英語の〈過去カルテ〉は、そのような進度の速い学校の方が、2024年度に配布された教科書(旧教科書)対応の〈デジタルチャレンジ〉に取り組めるカルテです。 ※「ゼミオリジナル」タイプを除く 〈過去カルテ〉のレッスン内容 ■中学... 詳細表示
【中3】【カルテ】(中高一貫スタイル中3の方のみ)自分の登録したコースと違うタイプが表示されるのですが、なぜですか?
数学のデジタルレッスンは中2までにすべて配信を終えているため、中3生の方向けには、中1~中2で配信する全範囲を配信しております。 ●中2から継続してご受講いただいている方 授業カルテ画面では中1~2生期間にご受講いただいた最終時点のコースに基づくコース名・カリキュラムが表示されております。そのため、中高一貫中3生用のコース名とは不一致となりますが、学習には支障ありません。... 詳細表示
【中高一貫】<ニガテクリアレッスン>はすべての単元にありますか?
<ニガテクリアレッスン>がない単元もあります。 授業理解でつまずくことの多い難しいテーマや、つまずきやすい項目など、次の学習のために都度解消しておくことが有効な単元につけています。 詳細表示
【中高一貫】<ニガテクリアレッスン>にはどこから取り組めますか?
「定期テスト計画表」にオススメされている方は計画表から取り組むことができます。 詳細表示
【オンラインスピーキング】レッスン中にトラブルが発生しました。
弊社起因でのトラブルの場合は、振替チケットを付与します。 お客さま都合での欠席などは、「振替チケット」の対象にはなりません。 レッスンが成立しなかった場合で原因不明の場合には、必ず〈Myページ〉内の「お問い合わせ」または「会員向けヘルプデスク」にお電話でご相談ください。 「レッスンルームに入室できない」「先生の声や映像が途切れる」「お子さまの映像が表示されない」などの場... 詳細表示
178件中 161 - 170 件を表示