ベネッセ

進研ゼミ 中学講座

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 <中高一貫スタイル>デジタル教材の使い方 』 内のFAQ

179件中 21 - 30 件を表示

3 / 18ページ
  • 【ハイブリッドスタイル】授業対策の学習時間・目標点を変更したい場合、いつ、どこで変更できますか?

    学習時間・目標点などの設定を、各月号に反映できる変更締切日は以下のとおりです。 ●5月号:4月21日(日) ●6月号:5月19日(日) ●7月号:6月23日(日) ●8月号:7月21日(日) ●9月号:8月25日(日) ●10月号:9月22日(日) ●11月号:10月20日(日) ●12月号:11月24日(日) ●1月号:12月22日(日) ●2月号:1月... 詳細表示

    • No:64627
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【デジタルチャレンジ】【書く問題】文字が正しく変換されません

    まずは入力欄の文字を書き直して、再度「決定」を押してみてください。 何回書いても変換がうまくいかない場合は、入力欄近くにある切り替えボタンを押して方式を変更してください。 詳細表示

    • No:62955
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 全問正解したのに、「習熟スコア」が目標点に届かないのはなぜですか?

    <授業レッスン>と<得点力アップレッスン>、「AI総復習カリキュラム」のレッスンの取り組み結果でとれる一番高い得点は「90点以上」です。 それ以上の得点は、学校や先生によって違う定期テストの問題を完全に正解する必要があるため、レッスンの取り組み結果では表示していません。 そのため、全問正解していても以下の場合には「習熟スコア」が目標点に届きません。 【目標点を95点、1... 詳細表示

    • No:63030
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【デジタルチャレンジ】【書く問題】答えを書いているのに×になってしまう

    ■自動採点の場合 「決定」を押して解答欄に文字が入る際に、文字が誤って変換されている場合があります。 「決定」を押したあとは文字が正しく変換されているかをご確認ください。 詳細表示

    • No:62951
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【レッスン】取り組み状況にはどんな種類がありますか?

    レッスンの取り組み状況には、「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」の3種類があります。 「取組済み」は、習熟スコアがその教科の目標点未満のときに表示されます。 「クリア!」は、習熟スコアがその教科の目標点以上のときに表示されます。 「満点クリア!」は、満点を取り、習熟スコアがそのレッスンの上限に到達したレッスンに表示されます。 何も表示されていない場合は未取組であること... 詳細表示

    • No:63006
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【学習専用タブレット】デジタル教材はいつ配信されますか?

    毎月20日の配信日に、次の月号のサービス・アプリなどが配信されます。 授業レッスンの毎月のカリキュラムは、配信日以降の月曜日に開始となります。 ※授業レッスン、得点力アップレッスン、受験レッスンなどは、教科によって年間分や学期など複数の月号分の教材を前倒して配信している場合があります。 詳細表示

    • No:38773
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 紙の<予想問題集>は届かないのですか?

    〈ハイブリッドスタイル〉の方には、紙と同様の問題を〈定期テスト予想問題デジタル〉でお届けしているため、紙でのお届けはありません。ご了承ください。 ※ 〈中高一貫スタイル〉の方には、 〈定期テスト予想問題デジタル〉に加えて、中高一貫校の独自の問題レベルに対応した紙の〈定期テスト予想問題応用・発展〉をお届けしています。 詳細表示

    • No:63066
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 保護者メール<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール>の取り組み履歴とタブレット上の取り組み履歴が合っていません。

    タブレット上で取り組み履歴を確認できる「学習の記録」には、日々の授業対策のペースメイクに利用できるよう、授業レッスン、得点力アップレッスン、思考力レッスンの取り組みが表示されています。 保護者の方向けにお送りしているメール<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール>に掲載されている表示は以下になります。 ●「レッスン取り組み総数」「教科別累... 詳細表示

    • No:62620
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【カルテ】「授業カルテ」とはなんですか?

    「授業カルテ」は、学校の授業対策をするためのレッスンがすべて並んでいる場所です。 ホームの「自分でレッスンを選ぶ」をタップすると行くことができます。 受講中は3学年分のレッスンがいつでも利用できます。 ホーム画面で提案される「今日のオススメレッスン」以外のレッスンに取り組みたいときや、すでに取り組んだレッスンに取り組みなおしたいとき、習熟スコアを確認したい時などにご利用ください。 詳細表示

    • No:63002
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 「みんなで勉強」の「好きなこと・もの」や「ひとこと」のメッセージについて詳しく知りたいです。

    ■メッセージを書いたのですが、どれくらいで公開されますか? 編集部で内容をチェックしてから順番に公開していきますので、2、3日お待ちください。 皆様からの投稿が多い場合は、さらに日数がかかる場合もございます。 ■メッセージを書いたのですが、承認されませんでした。 人の本名と思われるものや電話番号、住所、ゲームのIDと思われるものなど、個人が特定できるものや、相... 詳細表示

    • No:62867
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
    • 更新日時:2021/11/11 12:09

179件中 21 - 30 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中学講座FAQトップから再度、検索してみてください。