• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 高校講座

『 高1講座 』 内のFAQ

121件中 71 - 80 件を表示

8 / 13ページ
  • 【Smart Watch NEO】睡眠記録とは何ですか。

    1 日の睡眠データを確認できます。 就寝時(18:00 ~翌10:00 の間の睡眠)に〈Smart Watch NEO〉をしっかりと腕に装着した際に、睡眠時間を確認できます。 ※測定した数値は目安です。 詳細表示

    • No:81402
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:02
  • 「即レス!ギモン解消チャット」は何の質問に対応していますか?

    英語と数学の『定期テスト予想問題』の問題についての質問と、勉強法の質問について対応しております。ただし、対応可能な質問は変更の可能性があるため、詳しくはアプリや教材内の告知をご覧ください。 詳細表示

    • No:80666
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 【高1】 学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験を考えています。おすすめの教材は何ですか?

    一般選抜と併せて、学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験も考えているかた向けに、「推薦合格プログラム」として冊子やWebで情報をお届けします。高1講座では受講者全員にお届けします。 各冊子・サービスの内容は、初回にお届けしている冊子「講座ガイド」をご参照ください。 <お届けする教材> ※記載の月号以降に受講を開始した場合は、間に合う月号でお届けします。 ・6月号『... 詳細表示

    • No:74251
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 【ハイレベルオンライン塾EVERES】EVERESとはどんな講座ですか。

    <ハイレベルオンライン塾EVERES>は、最難関大・難関大を一般選抜で突破するための応用・発展的な学力を養いたい方向けに、難関大合格者輩出実績が多数あるプロ講師のライブ型集団授業を行います。ライブ授業では講師にチャットで質問したり、個別に疑問を質問したり、全国のハイレベルな高校生と切磋琢磨しながら学べるオンライン集団塾形式の講座です。単元・項目別学習で運用力、思考法を丁寧に積み上げ、夏期、冬... 詳細表示

    • No:68364
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【高1】【会員向けサービス】 「志望大レベル別 選べる!集中攻略シリーズ」はどのような教材ですか?

    「志望大レベル別 選べる!集中攻略シリーズ」は、高1前半にたまったニガテを解消したり、高1後半に身につけておきたい応用力を伸ばせるなど、一人ひとりのレベルや目標の志望大レベルに合わせて入試に向けた土台づくりができる教材です。 受講コースとリクエスト内容に合わせて、英語・数学・国語のうち受講教科に応じてお届けします。 詳細表示

    • No:67911
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 【高1】 添削課題が年3回で、記述力は身につきますか?

    高1講座では、定期テスト対策として、より日々の学校の成績に直結する形で記述問題の演習ができる『定期テスト予想問題』をお届けしております。 添削課題は、長期休みのタイミングを活用して、学期ごとに定期テスト対策などで積み上げてきた実力を、赤ペン先生の目で客観的に添削し、アドバイスすることで、入試に向けた基礎的な記述力を身につけられるように設計しています。 また、高1の段階から難関... 詳細表示

    • No:67865
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 高校別担任コーチとは、何ですか?

    高校名を「ゼミ」に登録するだけで、高校の授業やテストの特徴にあった学習法や、進路選択・やる気UPのアドバイスをお届けしたり、コーチに質問・相談できるサービスです。 ※受講教科にかかわらず、スマートフォン利用の方は「高校生サクセスナビ」から、パソコン利用の方は「会員ページ」で利用できます。 詳細表示

    • No:68403
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【オンラインライブ授業】【オンライン進路セミナー】利用環境を知りたい。

    「オンラインライブ授業」「オンライン学習法ガイダンス」「オンライン進路セミナー」の利用環境は、基本的には進研ゼミ高校講座の利用環境に準じていますが、一部、異なる部分がございますので、詳しくは、「オンラインライブ授業」のページにある「ライブ授業を受ける前に>」以下をご確認ください。 進研ゼミ高校講座 利用環境 「オンラインライブ授業」ご利用方法 詳細表示

    • No:61730
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【高1】 学校で使用している英語の教科書タイプがない場合などに届く、「進研ゼミオリジナルタイプ」とはなんですか?

    授業・定期テスト対策教材では、「英語コミュニケーションI」で文部科学省検定済みの英語の教科書21種類に対応しています。 それ以外の教科書をお使いの場合には、高校の「英語コミュニケーションⅠ」の教科書で扱われる語いや文法、構文を厳選し、掲載している「進研ゼミオリジナルタイプ」をご用意しております。授業で求められる範囲を取り上げ、日々の学習にも十分に活用いただける内容になっています... 詳細表示

    • No:19767
    • 公開日時:2022/03/18 10:00
  • 【Smart Watch NEO】アプリを起動したときに、Bluetooth・位置情報の使用を許可することを確認するポップアップが表示されました。許可が必要でしょうか。

    〈Smart Watch NEO〉と〈Smart Watch NEOアプリ〉を接続してご利用いただくために、Bluetooth・位置情報の使用を許可していただく必要があります。 (iPhoneをご使用の場合はBluetoothの使用許可のみで接続いただけます。) ※位置情報は、ベネッセでは取得も格納もいたしません。 詳細表示

    • No:81454
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:07

121件中 71 - 80 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認