• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

『 入会/退会、その他各種手続き 』 内のFAQ

35件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • <こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」の契約内容の変更や確認はどのようにすればよいですか?

    ご登録情報、お支払状況、お手続き状況の確認、コースやスタイル変更は Webお客様サポートで該当のメニューからご確認・お手続きください ※ログインが必要な場合には、会員番号とパスワードが必要です。 (初回のみ、メールアドレスなどの登録が必要) その他、お問い合わせフォームまたはお電話での変更をご希望の方は以下よりお進みください。 ●お問い合わせフォーム お問い合... 詳細表示

    • No:963
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/03/11 15:22
  • 登録している氏名を変更するには、どうしたらいいですか?

    ご登録いただいたお名前のカナ・漢字に訂正がございましたら、ご受講・ご購読中の商品・サービスのお問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 名字(姓)のご変更につきましては、登録されている保護者のかたより、お問い合わせ窓口へご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ... 詳細表示

    • No:962
    • 公開日時:2016/07/13 15:33
    • 更新日時:2023/03/16 15:25
  • Webでの「手続き」(お客様サポート)で住所を変更する際に、日にち指定はできますか?

    はい、6か月先まで変更のご予約ができます。Webでの「手続き」(お客様サポート)の「住所・電話番号・通学校変更画面」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●登録住所変更手順 STEP1 Webでの「手続き」(お客様サポート)にログインしてください... 詳細表示

    • No:608
    • 公開日時:2022/03/28 00:00
    • 更新日時:2023/06/27 18:06
  • 教材内容や支払方法をいつまでに変更手続きしたら、次に届く分から変更されますか?

    毎月の変更締切日に応じて、間に合う月号から変更を承ります。 教材・商品のお届け予定日や変更締切日は、ご受講・ご購読いただいている教材・商品によって違います。 何月号から変更になるかはお届け予定日・変更締切日をご確認ください。 お届け予定日・変更締切日を確認 受講中の講座をご選択いただき、ご確認ください。 詳細表示

    • No:502
    • 公開日時:2020/01/29 10:00
    • 更新日時:2023/03/16 12:18
  • 【こどもちゃれんじ・進研ゼミ<特別支援制度>】について教えてください

    【こどもちゃれんじ・進研ゼミ<特別支援制度>】は下記をご確認ください。 被災されたみなさまに教材を無償で提供する特別支援制度をご用意いたしました。 ■お申込み受付期間:~2024年6月24日(予定) ■概要 対象条件 ・今回の能登半島地震で被災された方 (罹災証明書の提出をお願いします:後日提出可) ・2024年2... 詳細表示

    • No:80451
    • 公開日時:2024/02/01 10:00
    • 更新日時:2024/02/07 09:18
  • 令和6年能登半島地震の被災地への教材・各種お届け物の送付について教えてください

    教材・各種お届け物の送付について 6月号の教材は発送をおこなっております。 日本郵便、ヤマト便ともに配達物の引き受けが再開できていない地区は存在しますが、教材が発送できていない対象の方はいらっしゃいません。 被災地区においては、引き受けがされている場合でもお届けに大幅な遅れが生じているということですので、遅延する可能性があります。 教材のお届けに関して... 詳細表示

    • No:80522
    • 公開日時:2024/02/20 10:00
    • 更新日時:2024/05/23 10:26
  • 聴覚障がいがあるのですが、電話以外に手続きや問い合わせをする方法を教えてください。

    聴覚に障がいのある方(耳が不自由な方)については、以下のサイトにて各種手続きが可能ですので、ご確認及びご利用の程お願いいたします。 ベネッセのお手続き お客様サポート なお、退会等の上記サイトでは手続きができない内容やお問い合わせについては、こちらのお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。 詳細表示

    • No:61780
    • 公開日時:2020/12/18 13:00
    • 更新日時:2022/12/06 15:59
  • 一つの商品の支払方法を変更したら、ほかに受講・購読している商品も変更されますか?

    講座のお支払方法はそれぞれ変更いただく必要がございます。 お手数ですが、すべてのご契約についてそれぞれお手続きを行ってください。 お支払い方法の変更手続きは、「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「お支払い」よりご変更いただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ... 詳細表示

    • No:22113
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
    • 更新日時:2023/06/28 14:01
  • 【発送・お届け】 「お友だち・ごきょうだい紹介プレゼント」はどれぐらいで届きますか?

    「お友だち・ごきょうだい紹介プレゼント」はお申し込み後、約3週間でご入会されたかたに2人分のプレゼントをお届けします。ご紹介者のプレゼントは、お手数ですがご入会者からお受け取りください。「選べるe-GIFT」をお選びいただいた場合、ご入会者、ご紹介者それぞれにメールでプレゼントをお届けします。 詳細表示

    • No:20143
    • 公開日時:2016/06/14 18:02
    • 更新日時:2022/11/28 20:09
  • 登録・変更する電話番号は、携帯電話でもよいですか?

    はい、携帯電話の番号でもご登録いただけます。 詳細表示

    • No:569
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/06 17:51

35件中 21 - 30 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認