ベネッセ

進研ゼミ 中学講座

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 提出課題 』 内のFAQ

85件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • 【リスニングルーム】 リスニング問題の音声はどこで聞けますか?リスニングCDはありますか?

    リスニング問題の音声は「リスニングルーム」で聞くことができます。 ハイブリッドスタイルの方 1)「ホーム画面」から「学習アプリ一覧(スマート学習室)」をタップしてください。 ※ホーム画面右のメニューに「学習アプリ一覧(スマート学習室)」が表示されていないときは、下にスクロールしてください。 ※ホーム画面は受講コースや時期によって変わる場合があります。 2)「リスニングル... 詳細表示

    • No:27872
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • <実力診断テスト>の提出方法・提出期限について教えてください。

    <ハイブリッドスタイル>、<オリジナルスタイル>のどちらを受講しているかによって提出方法が違います。 なお、提出期限については、「2025年度の提出期限・デジタル教材の利用期限を教えてください。」をご確認ください。 ■<ハイブリッドスタイル>を受講中の方は、「専用タブレット」でネット提出→ネットで成績表の受け取りになります。 「ホーム画面」の「赤ペン/マーク・模試」内にある「マ... 詳細表示

    • No:60183
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • 【赤ペン】【模試】カメラ提出の 「受付エラー」の解決方法を教えてください。

    以下のうち、どのエラーメッセージが表示されましたか? あてはまるものをお選びいただき、記載されている解決方法をお試しください。 【<赤ペン>の場合】 ●メッセージ ●理由 ●解決方法 【1】文字が薄い、汚れなどにより読み取れません。 「文字が薄い/汚れている」「文字の一部が消えている」などの理由で、システムで読み取ることができませんで... 詳細表示

    • No:18541
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
    • 更新日時:2025/04/21 11:24
  • 課題の提出期限はいつまでですか?退会後や提出目標日を過ぎても提出できますか?努力賞ポイントはたまりますか?

    はい、すべての提出課題は、「提出目標日」を過ぎても提出できます。 「提出期限」内に提出していれば、努力賞ポイントもたまります。 途中退会された場合でも、お手元に残っている提出課題は「提出期限」まで有効です。 なお、提出キャンペーンがある場合、その締め切り日を過ぎるとキャンペーンの対象になりませんので、ご注意ください。提出キャンペーンについての詳しい内容は、教材などの... 詳細表示

    • No:18457
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • 志望校登録したい高校・学科が選択できません。

    申し訳ありませんが、教科の学力検査がない、過去の「ゼミ」受講者の合格実績が少ない、最新の入試要項が反映できていないなどの理由で、選択できない高校・学科がございます。 何とぞご容赦ください。 また、高校・学科の名称変更や統廃合、選抜制度の変更などが原因で、以前はご登録いただけた高校・学科でも、「なくなることが決まっている」「名称が変更されることが決まっている」場合な... 詳細表示

    • No:18553
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
    • 更新日時:2020/03/31 07:54
  • 【赤ペン】【マークテスト】【模試】 成績優秀者の対象となるはずですがニックネームが表示されません。

    「成績優秀者」や「満点者表彰」画面にニックネームを表示するには、 「ごほうびストア」や「会員ページ」→「手続きなど」→Myプロフィール設定、 またはホームの「赤ペン/マーク・模試」→「マーク・模試」の各提出課題の「成績優秀者」コーナーで登録が必要です。 ニックネームを登録し、「ニックネームの表示設定」で「表示する」を選んでおくことが必要です。 登録画面です... 詳細表示

    • No:47692
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】 <赤ペン先生の添削問題><添削課題>はどこにありますか?

    以下をご参照のうえ、ご確認ください。 ●オリジナルスタイルの方 〈赤ペン先生の添削問題〉の問題は〈Challenge〉の各教科の単元ページの後にあります。 解答用紙も各教科の〈Challenge〉にとじ込まれています。 ※中3は別冊子でお届けします。 ●ハイブリッドスタイル・中高一貫 中1・2の方 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン... 詳細表示

    • No:20994
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • <提出課題>の「答案」や、成績表が見られるのはいつまでですか? 退会後も見ることができますか?

    <赤ペン先生の添削問題>の答案:答案の返却日から1年間、閲覧いただけます。 ただし、「赤ペン」コーナーの認証期限(中学講座終了後3か月後の月末)を過ぎると,答案の閲覧はできなくなります。 返却日から1年過ぎていなくても、認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 <マークテスト><模試>の「成績表」:中学講座終了後3... 詳細表示

    • No:18564
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <赤ペン先生の添削問題>の提出・受け取り方法などについて教えてください。

    ●中1・2<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>の方 1) 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン/マーク・模試」>「赤ペン提出」>「赤ペンルーム」で取り組んでください。 2)<赤ペン先生の添削問題>に取り組み,画面の指示に従って「提出する」をタップしてください。 ※「提出画面」で「提出しない」を選んだ場合,<赤ペン先生の添削問題>が未提出の状態でレッスンは終... 詳細表示

    • No:18532
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • 【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。

    年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均点と満点者表彰は... 詳細表示

    • No:18584
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

85件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中学講座FAQトップから再度、検索してみてください。