※カメラ提出の場合は、返却方法を選択しなくても、すべてネット返却となります。 ●郵便提出の場合 封筒裏面にご記入ください。 ※市販の封筒で提出される場合は、裏面に「ネット」とご記入ください。 詳細表示
【赤ペン】 提出だけ「赤ペン 提出カメラ」を利用して、返却方法を郵便にすることはできますか?また、すでにネット返却された答案を、郵便で送ってもらうことはできますか?
「赤ペン 提出カメラ」で提出された答案の返却方法は、ネット返却のみとなります。 また、ネット返却の場合、答案を紙でお返しすることはできません。何とぞご了承ください。 ネット返却答案を印刷・保存する方法はこちらをご参照ください。 詳細表示
「赤ペン 提出カメラ」で 間違ってきょうだいのIDで提出してしまいました。
下記の会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 「お問い合わせ窓口はこちら」 ※上記のサイトは学習専用タブレットからは表示できません。パソコンなどのブラウザからご覧ください。 ※状況や課題の種類によっては再度提出をお願いする場合があります。 ※ごきょうだいの提出履歴を削除することはできません。後日同じ答案を提出された場合に上書きされます。 詳細表示
<4技能検定対策テスト>の結果レポートはいつまで見られますか?退会後も見ることはできますか?
翌年度の<4技能検定対策テスト>受検開始まで閲覧いただけます。 退会した場合、「中学講座サイト 会員ページ」「中高一貫会員サイト」は、最終受講月の3か月後を過ぎるとログインが出来なくなります。 結果レポートも、この日以降はご覧いただくことができませんのでご注意ください。 詳細表示
2023年度<4技能検定対策テスト>の受検期間は、中1生は2024年2月15日から2024年4月30日まで、中2・3生は2024年2月15日から2024年5月10日までです。 以降は受検ができなくなりますのでご注意ください。 詳細表示
『中学講座中高一貫』へ講座変更する場合、以前の提出課題の記録は残るのでしょうか?
はい、記録は残り、引き続き「赤ペン」コーナーで確認できます。 詳細表示
はい、ご提出いただけます。 対応機種などについては、こちらからご確認ください。 詳細表示
「赤ペン 提出カメラ」で 答案を提出するときに、エラーが表示されますが、どのような対応をすればよいでしょうか。
エラーが表示される原因と対策は下記をご確認ください。 なお、いずれのエラーの場合も、 ・なるべく自動撮影モードを使用しての撮影 ・答案の端にある3つの■や答案右下の▲が汚れたり欠けたりしていないかの確認 をお願いいたします。 エラーコード エラーの原因 対策 ERR0003 周辺に答... 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリで画面が真っ白になりカメラが起動しません。
「4技能 提出カメラ」アプリを使用する際は、「カメラ」へのアクセスの許可が必要です。 「設定」アプリから「4技能 提出カメラ」を選び、「カメラ」の項目をONにすることで、使用することができます。 「"4技能 提出カメラ"がカメラへのアクセスを求めています」と表示された際は、「OK」を選択してください。 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリが使える機種を確認したいです。
「4技能 提出カメラ」アプリが対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android9.0~12.0 ・iOS16~17 ・iPadOS16~17 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 ※ダウンロード時、また、答案提出時にはパケット通信料がかかります。 ... 詳細表示
88件中 1 - 10 件を表示