【Smart Watch NEO】画面の最下部あたりを押しても反応しません。
画面の最下部あたりは、タッチ反応エリアになっていない仕様であるため反応しません。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】画面が二重に見えたりぼやけて見えたりしますが改善しますか。
以下で改善されるかお試しください。 ・スマートフォンの画面が中央になるようにスマートフォンをセットしてください。 ・ゴーグルのレンズの中央に眼がくるように持つ位置をご調整ください。 ・映像を見始めて10秒以上経過すると眼が慣れてきて見えるようになります。 ・眼を少し休めてからご利用ください。 上記でもうまく視聴できない場合、「VRハイリコム学習アプリ」内ではゴーグルなし... 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】スマートフォンを持っていないのですが、視聴できますか?
スマートフォンをお持ちでない場合、または何らかの事由により視聴ができない場合は、VR映像を見ることはできません。4月号からお届けする<チャレンジパッドNext>内のVRサイトから、タブレットにて代替動画を視聴ください。 ※代替動画ではVR映像が見られないため、3D体験や疑似体験はできませんが、内容はまったく同じものをご視聴いただけます。 詳細表示
手元に2台以上〈Smart Watch NEO〉があり、どれとつなげばいいかわかりません。
〈Smart Watch NEO〉本体から、識別番号を確認できます。文字盤を表示した状態から、上から下にスワイプし「i」マークをタップしてください。2行目に書かれている番号が、本体の識別番号です。アプリで接続する際の参考にしてください。 詳細表示
【中1講座】【Smart Watch NEO】アプリ内のクエストとは何ですか。
【中1講座】 〈Smart Watch NEOアプリ〉内TOP画面に表示されます。 定期的に更新され、達成することでラーニングポイントが付与されます。ぜひ取り組んでみてください。 〈チャレンジパッドNext〉と接続している場合は、〈Smart Watch NEO〉にクエストの通知は届きません。お手持ちのスマートフォンと接続している場合は、定期的に〈Smart Watch NEO〉に... 詳細表示
【Smart Watch NEO】振動の長さを設定したが、どこに反映されるのですか。
アプリ通知のお知らせ時の振動の具合に反映されます。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VRコンテンツはいつまで視聴できますか?
2025年10月20日までご視聴いただけます。 ※中学準備講座のコンテンツは2025年6月24日までになります。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】VR studyゴーグルに防水仕様はありますか(お風呂で見たりできますか)?
ゴーグルそのものに特別な防水仕様はありません。ゴーグルの中に入れるお手持ちのスマートフォンに依存します。 ただし、没入するあまり転倒等の恐れがありますので、お風呂など安定しない場所での使用は絶対におやめください。 詳細表示
【中学準備講座】【中1】【VRハイリコム学習】酔いやすい体質の人はVR studyゴーグルを使って大丈夫ですか?
少しでも気分がすぐれない場合はすぐに中断して休憩をとってください。 いつでも使用を中断して休憩をとることができるよう「VR studyゴーグル」は頭部に固定しない手持ち式にしております。体調に留意し、慣れるまでは少しずつ見るようにしてください。 特に眼科で斜視・斜位と診断されたことがある方、疲れたときや起床時にモノが二重に見えることがある方はご注意ください。 詳細表示
【中1・2】【ハイブリッドスタイル】【赤ペン先生の添削問題】提出目標日はありますか?
提出目標日はありません。 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉は毎月19日を目安に「今月のオススメ」のレッスンに取り組む、もしくは定期テスト前にテスト範囲の単元に取り組むことをおすすめしています。 ※中高一貫スタイルの方は「今月のオススメ」の表示はありません。該当単元のテスト前や長期休みなどのタイミングで取り組むことをおすすめしています。 また、中学講座終了(中3の3月... 詳細表示
80件中 61 - 70 件を表示