ベネッセ

進研ゼミ 中学講座

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 %E5%BF%97%E6%9C%9... 」 で文章検索した結果

276件中 261 - 270 件を表示

27 / 28ページ
  • カメラ提出したのに「赤ペン 提出カメラ」アプリに答案が返ってきません。

    「赤ペン 提出カメラ」アプリは提出専用アプリのため、返却答案の確認にはご利用いただけません。 ・<オリジナルスタイル>の方は、中学講座サイト会員ページの「提出課題(赤ペン)」コーナーにて返却答案を確認できます。 ・<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>のかたは、ホーム画面の「赤ペン/マーク・模試」か... 詳細表示

    • No:18528
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ハイブリッド中1・2】【特別号AI Navi】特別号ホームでできることを知りたい

    ことができます。「授業カルテ」や「ときなおしカルテ」もこちらから。 (5)学習の記録:特別号期間中の最新の習熟スコア・AI予測スコア・「AI総復習カリキュラム」の取り組み数を見ることができます。 (6)オススメのアプリ:レッスンが終わったら取り組んでもらいたいアプリをお知らせします。 (7)テスト対策ルーム:定期テスト日程や範囲などの登録をすると、テスト2週間前からホームが「定期テスト対策 詳細表示

    • No:65219
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【課題提出】 <模試><マークテスト><実力判定テスト>の「解答解説」などのPDFファイルがうまく表示されません。

    PDFが「読み込み中」のまま表示されない場合は、一度PDFを閉じ、再度開いてください。 再度開いても改善しない場合は、次の2点をご確認くださいますようお願いいたします。 ●確認1 お使いのパソコンにAdobe Acrobat Reader はインストールされていますか? PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お使いの 詳細表示

    • No:18555
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学講座サイト】【動作環境】「映像授業」の音声が聞こえません。

    まず、音量が「オフ」または「最小」の状態になっていないかを確かめます。以下の箇所をご確認ください。 (3)外部スピーカーなどの音量 パソコンやタブレット端末にスピーカーやイヤホンなどを接続している場合、それらの機器の音量つまみなどをご確認ください。 上記の(1)~(3)が正しく設定されているのに状況が改善しないときは、以下のことをお試しください 詳細表示

    • No:18918
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

    • 中学講座・中高一貫
  • 【定期テスト登録】テスト日程や範囲の登録はどこから行えばよいですか?

    ホーム画面の「テスト対策ルーム」から登録することができます。 (1)定期テストの日程が登録できます。 (2)定期テスト範囲の登録ができます。 (3)定期テスト対策のプランの設定ができます。 ※設定ができるのはテスト2週間前からです。 (4)定期テストが終わったら、テストの振り返りができます。 (5)定期テスト「出た報告」ができ 詳細表示

    • No:62713
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <定期テスト暗記アプリ>は、どこにありますか?

    」 4.HOME右側のメニューバー「学習アプリ一覧(スマート学習室)」 5.「ホーム」定期テストAI Naviの「今日のオススメ」(ハイブリッド生のみ) ※中高一貫スタイルの方はAI Naviの機能はありません。 定期テスト対策モード以外は、以下よりご利用いただけます。 1.HOME右側のメニューバー「テスト対策ルーム」内の「テスト対策おすすめコーナー」 2.オ 詳細表示

    • No:62826
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【思考力レッスン】6つの思考スキルとは何ですか?また、小学講座のときの思考スキルとは違うのですか?

    今後ますます、思考力・判断力・表現力が重視される中、「進研ゼミ 中学講座」では、学習指導要領に記載されている中学校3年間の思考活動を分析し、教科共通の19種類の思考スキルを抽出しました。その中でも特に多く抽出された、6つの思考スキルを重点的に扱っています。 「小学講座」で培われた思考スキルの延長上で、学齢・発達段階を考慮し、中学領域における優先順位づけを行っています。 詳細表示

    • No:62958
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【赤ペン】 ネット返却の選択方法を教えてください。

    ※カメラ提出の場合は、返却方法を選択しなくても、すべてネット返却となります。 ●郵便提出の場合 封筒裏面にご記入ください。 ※市販の封筒で提出される場合は、裏面に「ネット」とご記入ください。 詳細表示

    • No:18583
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 【有料オプション】私立受験に『セレクト5』は役立ちますか?

    私立高校入試過去問は収録しておりませんが、公立高校入試過去問の良問演習に取り組むことで、一石二鳥で私立入試に向けての実力養成につなげることができます。 たとえば、「古文」「漢文/漢詩/国語知識」は私立入試に出やすいテーマなので、公立第一志望でも私立併願の方にはぜひ取り組んでおいていただきたいです。 ただし、難関私立高校入試については、受験校の過去問にご自身で取り組まれることをおすすめしま... 詳細表示

    • No:43330
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【有料オプション】『セレクト5』は、いつ・どのように使ったらよいですか?

    中3の夏頃から、過去問を使った演習に取り組んで、実際に出題された問題に多くふれるようにしてください。最初は「難しい」と感じるかもしれませんが、合格に向けて入試レベルの問題が解ける実力に伸ばすためにコツコツと取り組んでください。 中1~中3・学期の範囲の過去問は、中3の夏休み中に取り組むことをおすすめします。中3・二学期の範囲の過去問は、二学期定期テスト終了後~冬休みに取り組むことになります 詳細表示

    • No:43327
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

276件中 261 - 270 件を表示