教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

一覧から探す

『 一覧から探す 』 内のFAQ

155件中 141 - 150 件を表示

15 / 16ページ
  • 小2~4のオプション教材「かがく組」とは、どのような講座ですか?

    お子さまの知的好奇心を充足して、さらに「知りたい」という気持ちを引き出す、約60ページ・オールカラーのテキストを毎月1冊ずつお届けします。 4つの分野「自然」「社会」「文化」「科学技術」に関する知識を、クイズ・お話・マンガ・図鑑などバラエティー豊かな手法でご紹介しているため、楽しく知識を増やしていけます。 また、テキストを読むことに加えて、身近にあるものを使ってフシギ... 詳細表示

    • No:8806
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • 進研ゼミ小学講座に入会するのに、必要な費用について知りたい

    必要な費用は、受講費のみとなります。 入会金・再入会金などは一切いただいておりません。 受講費の金額については、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:8717
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 「進研ゼミ 小学講座」は、海外でも受講できますか?

    はい、海外にお住まいのかたも「進研ゼミ 小学講座」の<チャレンジ>をご受講いただけます。 国内受講とはお取り扱い講座が異なります。オプション教材など取扱いのない講座もございます。 <チャレンジタッチ> は、恐れ入りますが海外での取り扱いはございません。 詳しい紹介ページをご用意していますので、ぜひご確認ください。 海外受講サイトを確認    取り扱い講座/入会お手続きなど... 詳細表示

    • No:8704
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
  • 「かがく組」1年生とは、どのような教材ですか?

    これまで2年生、3年生、4年生向けだった「かがく組」シリーズが、皆様のご要望をうけ2024年より新たに1年生のかたにもご受講いただけるよう、開講します。 1年生では好奇心を刺激する科学雑誌として、一足早く理科や社会の魅力に触れられる内容となっております。 ※2024年度は、2年生版と同じ内容です。 詳しいページ情報は、以下をご確認ください。 かがく組1年生を確認 詳細表示

    • No:78907
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
  • 【動作環境】ベネッセのデジタルサービスは、IPv6で利用できますか?

    ベネッセのデジタルサービスでは、IPv6は動作保証しておりません。IPv4をご利用ください。 ※ご自宅のインターネット通信方式や設定につきましては、ご利用のインターネットプロバイダー等へお問い合わせください。 ※各講座/商品の利用環境の詳細は、下記をご確認ください。 こどもちゃれんじ利用環境はこちら 進研ゼミ 小学講座の利用環境はこちら... 詳細表示

    • No:77773
    • 公開日時:2023/06/07 00:00
  • 「オンラインスピーキング」の先生は選べますか?

    はい、お子さまに合った先生を選んでいただけます(毎回違う先生を選ぶことも可能です)。 入会後に閲覧可能となるレッスンサイトに、先生のプロフィールや自己紹介動画がございますので、お子さまと相性の良い先生をお探しいただけます。 詳細表示

    • No:49676
    • 公開日時:2021/01/18 10:00
    • 更新日時:2021/02/15 17:31
  • 「オンラインスピーキング」の初期設定や機材の接続が不安です。

    専門のサポートダイヤルを用意しておりますのでご安心ください。 実際のレッスンの前に、カメラやマイクの接続、通信の状態などを確認できるチェックツールも用意しています。 詳細表示

    • No:49670
    • 公開日時:2021/01/18 10:00
  • タブレット学習は目が悪くならないか心配ですが、工夫されていますか?

    ナビゲーションキャラが一定時間ごとに休憩を促し、夢中になり過ぎるのを抑えます。ブルーライトカット機能も搭載しており、お子さまへの目の負担も配慮しています。 詳細表示

    • No:48404
    • 公開日時:2018/11/14 16:09
    • 更新日時:2019/02/01 15:16
  • <チャレンジタッチ>は、教具がつきますか?

    はい、教具がございます。 <チャレンジタッチ>は専用タブレットメインの学習法になりますが、年に数回、時期にあわせて教具をお届けいたします。 <チャレンジ>とは、教具の提供回数は異なりますのでご注意ください。 学年ごとの詳しい教材内容は以下よりご確認ください。 チャレンジタッチ 小1講座 チャレンジタッチ 小2講座 チャレンジタッチ 小3講座 チャ... 詳細表示

    • No:10353
    • 公開日時:2019/02/01 14:01
    • 更新日時:2023/01/12 17:44
  • 「努力賞プレゼントカタログ」をなくしてしまいました。

    「努力賞プレゼントカタログ」を紛失された場合は、再発行のお手続きを「Webでの「手続き」(お客様サポート)」で受け付けております。 会員番号・パスワードをお手元にご用意のうえ、お手続きをお願いいたします。 また、お電話(=自動音声応答)でも「努力賞プレゼントカタログ再発行」を受け付けております。 ●WEBからのお手続き Webでの「手続き」(お客様サポート)よりお手続... 詳細表示

    • No:8823
    • 公開日時:2024/01/15 10:00

155件中 141 - 150 件を表示