教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 教材・サービス 』 内のFAQ

27件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 【中高一貫】 「中学講座 中高一貫」のレベル別コース制のレベル設定は、それぞれどのくらいですか?

    下記のようにレベルを設定しております。ご確認ください。 ●【中高一貫スタンダード】(中3は〈スタンダード演習コース〉) 授業で習ったことを確実に理解、定着させて、基礎から応用・発展まで確実にレベルアップしていけるように設計。基礎力を確実に固めて、学年で成績上位をキープしていきたい方にオススメのコースです。 なお、中1・中2の〈中高一貫スタンダード〉コースの数学は... 詳細表示

    • No:23273
    • 公開日時:2019/01/22 10:00
  • ELST®とはどんなサービスですか?

    進研ゼミ「中二講座」「中三受験講座」の〈ハイブリッドスタイル〉または〈中高一貫スタイル〉に、2024年度4月号から、ご入会月号の配信日以降、(株)サインウェーブが提供する「ELST®」をご利用いただけます。 ELST®のご利用には、(株)サインウェーブ作成のELST®の利用規約への同意が必要です。 専用タブレット〈チャレンジパッド〉からELST®へアクセスできます。ELS... 詳細表示

    • No:80493
    • 公開日時:2024/01/15 18:48
  • 【中高一貫】 難関大学合格を見すえた力を本当につけることができますか?

    はい。日々の学校の授業に合わせて学習しながら、難関大学合格から逆算した実力をつけていくカリキュラムなので安心してご受講ください。 3年制の公立中学生と違い、中学のうちから高校生の先輩たちを見て、大学受験を意識する中高一貫校生。学校も卒業後の進学を見すえた授業を行っています。 「進研ゼミ中学講座 中高一貫」は中高一貫校生ならではの充実した時間を過ごしながら、5教科の土台づく... 詳細表示

    • No:23252
    • 公開日時:2024/01/29 10:00
  • ELST®アプリ内に対応している教科書は何になりますか?

    NEW HORIZON / SUNSHINE / NEW CROWN / ONE WORLD / Here We Go! / BLUE SKY ※「ONE WORLD」版は、新出単語と基本例文のみ収録。本文の掲載はありません。 ※〈ハイブリッドスタイル〉でご受講の方で、上記以外をお使いの方には「ゼミ」の独自の調査に基づき、学校でお使いの教科書にあわせて配信します。 ... 詳細表示

    • No:80494
    • 公開日時:2024/01/15 18:48
  • 【中高一貫】 「中学講座 中高一貫」の1か月の基本的な学習サイクルを教えてください。

    はい、「中学講座 中高一貫」の基本の1か月間の学習サイクルをご紹介します。 ●ステップ1 1か月の学習計画を立てる デジタル教材では毎月月初に一か月の学習予定を作成。自分のプランに合わせて学習を進める力をつけていく仕組みです。 ●ステップ2 日々の授業を確実に理解 お手元の教材で、授業で習った内容を確認できます。ステップをふんで、つまずきなく習ったことを理解す... 詳細表示

    • No:23277
    • 公開日時:2023/02/01 10:00
  • 【中高一貫】 「プログレス21」に対応していますか?

    はい、多くの中高一貫校で採用されていて、特に難度が高い英語の教科書「プログレス21」に対応した教材・サポートをご用意しています。 他にはない発行元公認の教材で、日々の授業理解・定着、より効果的な定期テスト対策をしながら、中学の3年間で英語を得意教科にできるようにサポートします。 ※「プログレス21」の発行元である株式会社エデックから唯一の公式対応教材として認められております。なお... 詳細表示

    • No:23227
    • 公開日時:2019/01/22 10:00
    • 更新日時:2021/04/12 11:13
  • 【中高一貫】  すべての英語教材が英語の教科書「プログレス」に対応しているのですか?

    いいえ。「プログレス」に対応した教材とは別に、学校の授業の進度に合わせて英文法や英語表現、英語の検定試験の対策に役立つ教材・サポートをご用意しています。 学校の授業で学んだことを土台に、中高一貫校ならではのハイレベルで実践的な英語力を高めて、英語をお子さまにとって得意な教科にできるようになっています。安心してご受講ください。 詳細表示

    • No:36392
    • 公開日時:2019/01/22 10:00
  • 【中高一貫】  英語の教科書「プログレス」の定期テスト対策はできますか?

    はい、英語の検定外教科書「プログレス」の対策教材をご用意しています。ご安心ください。 日々の授業理解・定着をサポートするための教材のほか、「プログレス21」に合わせた定期テスト対策教材もお届け。大学入試での必要性も高まっている英語を得意にして、成績上位を目指せるようにしっかりとサポートします。 詳細表示

    • No:36391
    • 公開日時:2019/01/22 10:00
  • 【中高一貫】 「中学講座 中高一貫」で定期テスト対策はできますか?

    はい。ハイレベルな中高一貫校で成績上位をキープしていくための定期テスト対策ができるので、ご安心ください。 下記の3つのステップで、日々の部活・行事との両立をしながら万全の定期テスト対策ができます。 ●ステップ1 計画を立てる デジタル教材で、お子さまの学習状況と目標に合わせて作る個別の計画表と、学年・時期ごとのテスト対策のコツがわかる情報誌で、「成績上位に入るための学習計画... 詳細表示

    • No:33710
    • 公開日時:2019/01/22 10:00
    • 更新日時:2021/04/12 08:30
  • 【中高一貫】 1台の「学習専用タブレット」をきょうだいで使えますか?(1台の「学習専用タブレット」で、2学年受講できますか?)

    「学習専用タブレット」は、お子さまお1人に対して1台の使用となります。 1台の「学習専用タブレット」で2人以上の登録はできません。 また、1台で複数学年の受講はできません。 詳細表示

    • No:33714
    • 公開日時:2018/02/19 10:00
    • 更新日時:2021/03/08 20:49

27件中 1 - 10 件を表示