教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 保護者向けのサービス 』 内のFAQ

24件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 進研ゼミの学習スタイルを変更しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    会員情報をアプリに連携いただいている場合、進研ゼミの学習スタイルを変更された場合、変更は不要です。変更手続きいただいた学習スタイルに合わせて配信します。 連携いただいていない場合、手動で変更いただけます。マイページ>お子さま情報からご変更ください。 詳細表示

    • No:62096
    • 公開日時:2024/03/20 00:00
  • 【Webサービス】 保護者が利用できるWebサービスにはどんなものがありますか?

    「まなびの手帳」(保護者専用アプリ)、「保護者サポート高校講座」(Webサイト)などをご利用いただけます。 「まなびの手帳」では、お子さまの学年に合った入試・進路・学習情報が見られるほか、保護者の方同士で悩みを相談・解決したり、「オンライン進路セミナー」の視聴やお届け教材の確認、各種お手続きも簡単にできます。ぜひご活用ください。 まなびの手帳の紹介はこちら ... 詳細表示

    • No:20913
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【会員向けサービス】 高校生の保護者向け情報誌はありますか?

    はい、保護者の方向けの進路・進学情報誌をそれぞれの学年にあわせてお届けしております。 内容、お届け時期は以下の通りです。ご確認ください。 ・『高1保護者通信 合格を掴む!高1からの学習と進路』 (高1・4月号) 大学入試を見据えながら学習や進路選択をどのように進めるか、お子さまをサポートする上で必要な情報をお届けします。 ・『保護者の大学入試準備B... 詳細表示

    • No:20911
    • 公開日時:2024/03/18 10:00
  • 進研ゼミに入会しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    お子さまの情報を登録しなくても教育情報等のご利用はいただけます。 ただし会員向けの学習状況やお届け教材の確認、各種お手続きなどは、会員番号・パスワードを登録しないと使えない為、登録してお使いいただくことをお勧めしております。 詳細表示

    • No:62098
    • 公開日時:2021/01/18 08:08
  • まなびの手帳は子どもの情報を登録せずに使えますか?

    アプリの利用開始時に「お子さまの学年」と「進研ゼミの受講有無」の情報をご登録いただきます。 お子さまに合わせた役立つ情報をお届けいたしますので、 ご登録をお願いしております。 詳細表示

    • No:61686
    • 公開日時:2024/03/20 00:00
  • まなびの手帳でプリントは何件まで登録できますか?

    プリントは1件あたり5枚の画像まで登録でき、最大で300件まで登録することができます。それ以上のプリントを登録したい場合、プリントの一覧が表示されている画面の右上から登録されているプリントを削除いただく必要があります。 詳細表示

    • No:67079
    • 公開日時:2021/12/07 10:24
  • まなびの手帳で子どもの追加登録をしたいです。

    2人目以降のお子さま情報を登録したい場合は、アプリのホーム画面右上、お子さまの名前が表示されているところをタップしていただき、「こども登録画面へ+」ボタンをタップしていただくとお子さま情報の追加が可能です。 詳細表示

    • No:61685
    • 公開日時:2020/12/07 22:35
    • 更新日時:2020/12/08 07:58
  • まなびの手帳のプリントの画像で登録できない画像はありますか?

    jpg/jpeg/png/heic以外の画像は登録できません。また動画ファイルは登録できませんのであらかじめご了承ください。 詳細表示

    • No:67082
    • 公開日時:2024/03/20 00:00
  • まなびの手帳のプリント管理でタグは何件まで登録できますか?

    タグは30件まで登録することができます。それ以上のタグを追加登録したい場合、タグ編集画面の右上から登録されているタグを削除いただく必要があります。 詳細表示

    • No:67080
    • 公開日時:2021/12/07 10:24
  • まなびの手帳は海外在住でも利用できますか?

    まなびの手帳は、海外でのご利用はいただけません。 まなびの手帳の仕様は国内限定であること、またセキュリティ強化を目的として、認証に日本の携帯電話回線の【SMS】を利用していることから、日本国内でしか利用できないサービスとなります(海外の回線では、SMSを受信頂けません)。ご了承ください。 詳細表示

    • No:64691
    • 公開日時:2021/03/31 12:49

24件中 11 - 20 件を表示