よくあるご質問(ご受講前のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 チャレンジタッチ 」 で検索した結果

55件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 小学講座の保護者に向けて、子どもの活用状況や学習状況を知らせてくれるようなサービスはありますか?

    はい、各学習スタイルごとにご用意しております。以下をご参照ください。 ●<チャレンジ> 会員専用のWEBサイト「保護者サポート 小学講座」の「学習状況」からログインをしていただくと、お子さまの課題の提出状況をご確認いただけます。 ●<チャレンジタッチ> お子さまが「チャレンジタッチ」に取り組むごとにに送信される「今日の取り組みメール」で学習時間と内容、正答 詳細表示

    • No:16419
    • 公開日時:2019/02/01 00:00
    • 更新日時:2020/01/07 07:58
  • 【2025年度4月から1年生】 学習スタイルは変更できますか?

    学習スタイルやコースは、前月の1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の学習スタイル・コースをご受講いただけます。 4月号から変更をご希望の場合については、3月1日までにご連絡ください。 <チャレンジ1ねんせい>から<チャレンジタッチ1ねんせい>に変更する場合 先行でお届けした後に変更する場合は、お客さまの送料ご負担で「チャレンジスタートナビ」の返品をお願いいたします 詳細表示

    • No:48397
    • 公開日時:2024/05/01 00:00
  • 2019年度に教材として提供されたマイクは<Challenge English>や「オンラインスピーキング(マンツーマントーク)」で使えますか?

    2019年度・2020年度に「チャレンジタッチ」ご受講の方に学年ごとにお届けのマイク・ヘッドフォン類について、以下のようになっています。 ■「チャレンジタッチ1年生」でお届けの「おんどく・えいごかんぺきマイク」は利用できません。 ■「チャレンジタッチ2~6年生」でお届けのマイク・ヘッドフォン類はご利用いただけますが、マイクの装着状況、周りの環境などにより音声判定に影響が出ることがあります 詳細表示

    • No:52737
    • 公開日時:2020/01/15 00:00
  • 「学習専用タブレット」の機器保証とはなんですか?

    「学習専用タブレット」のお届けから1年間のみ、運送中の故障や学習中の自然故障に対してつけられている保証です(自己破損は対象外となります)。 タブレットは複数年ご使用いただきますので、長期間のご使用の間に不調になる可能性もございます。 そのため、自己破損も含めて、故障時にタブレットの交換ができる、「チャレンジパッドサポートサービス」へのご加入をお勧めいたします。 安心して長くお使いいただく 詳細表示

    • No:10342
    • 公開日時:2016/08/25 17:36
    • 更新日時:2019/11/18 16:37
  • <Challenge English>や「オンラインスピーキング(マンツーマントーク)」を学習するのにヘッドフォンマイクを購入したほうがよいでしょうか?

    少ない環境で学習されることをお勧めします。 また、進研ゼミ推奨のヘッドフォンマイクもご準備しております 。購入は以下をクリックしてください。 □小学講座をご受講中のかた □小学講座を受講されていないかた ■お手持ちの専用デバイス「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」のマイクについて ※「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」それぞれの違いは 詳細表示

    • No:52734
    • 公開日時:2020/01/15 00:00
    • 更新日時:2022/01/19 06:12
  • <Challenge English>は、チャレンジタッチのように毎月ダウンロードするのですか?その場合、日にちは決まっていますか?

    <Challenge English>は、月号の学習ではなく、お子さま学習進度に合わせて取り組み中のステップをクリアーすると次のステップに進む事ができます。 初回はご受講開始月の25日よりコンテンツをご利用いただけます。 詳細表示

    • No:49684
    • 公開日時:2020/01/15 10:00
  • <チャレンジタッチ>には、タブレット以外に何がつきますか?紙の教材は付きますか?

    はい、タブレット以外にも教材がつきます。 4月号からご受講の場合、タブレット以外でつく主なものとしては、以下のものがあります。 ・漢字辞典(学年によりお届けは異なります) ・ひらがな、かたかな、漢字や九九のポスター ・学校で行われる単元テストや学期末テストなどへの対応冊子(予想問題集) ※入会時期や学年によって、お届けのない場合がござ... 詳細表示

    • No:10350
    • 公開日時:2023/01/16 10:00
  • <チャレンジタッチ>を使うためのインターネット環境を教えてください。

    専用タブレットのご使用には、毎月の教材などのコンテンツのダウンロードが必要です。そのため、ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご準備ください。(推奨10Mbps) 「わが家が無線LANかどうかわからない」というかたは「無線LAN環境診断」をご確認ください。 無線LAN環境診断を確認 光ファイバーなど、持続的に高い... 詳細表示

    • No:10323
    • 公開日時:2022/01/17 10:00
  • <チャレンジタッチ>は、目が悪くならないか心配です。

    長時間連続して使用しないように、「目を休めよう」などといった、注意の表示を出すなどの工夫をしております。 また、カバーで立てられるようになっていますので、机に立ててお使いいただき、液晶に目を近づけすぎないよう、ときどき姿勢にもご配慮ください。 詳細表示

    • No:10339
    • 公開日時:2016/06/30 09:56
    • 更新日時:2017/09/15 13:54
  • <チャレンジタッチ>は外出先でも使えますか?

    はい、Wi-Fi(無線LAN)の整っている環境で、ご使用いただけます。 事前にダウンロードしていただいた一部の教材につきましては、インターネットにつながらない場所でも学習できます。 長時間の学習にはAC電源アダプタが必要です。 音が出るコンテンツがございますので、ご家庭でのご利用を基本にお考えください。 学校、図書館など公共の施設では、ご利用できません。 公共無線LAN... 詳細表示

    • No:10327
    • 公開日時:2016/06/30 10:16
    • 更新日時:2017/09/26 16:35

55件中 21 - 30 件を表示

一覧から探す