進研ゼミ 中学講座
>
【ハイブリッドスタイル】デジタル教材
>
ホーム
>
習熟スコア
>
「習熟スコア」や「取り組み結果」の得点に「以上」「未満」がつく意味は何ですか?
戻る
No : 62748
公開日時 : 2022/03/18 13:00
印刷
「習熟スコア」や「取り組み結果」の得点に「以上」「未満」がつく意味は何ですか?
カテゴリー :
進研ゼミ 中学講座
>
【ハイブリッドスタイル】デジタル教材
>
ホーム
>
習熟スコア
進研ゼミ 中学講座
>
【ハイブリッドスタイル】デジタル教材
>
授業対策
>
授業カルテ
進研ゼミ 中学講座
>
【ハイブリッドスタイル】デジタル教材
>
授業対策
>
デジタルチャレンジ
>
授業レッスン
回答
演習で出題された問題を全問正解した場合に「〇点以上」のように、取り組み結果の得点に「以上」がつきます。
出題された問題より難しい問題を解く力があることを表しています。
逆に全問不正解の場合には「〇点未満」と表示され、より易しい問題での練習が必要なことを表しています。