進研ゼミ 小学講座
>
教具
>
2021年度 チャレンジ1ねんせい
>
おふろでたのしく!かん字こくばんセット
>
「おふろでたのしく!かん字こくばんセット」のチョークの出し方がわからないので教えてほしい。
戻る
No : 41657
公開日時 : 2017/10/11 19:12
更新日時 : 2021/10/12 15:54
印刷
「おふろでたのしく!かん字こくばんセット」のチョークの出し方がわからないので教えてほしい。
カテゴリー :
進研ゼミ 小学講座
>
教具
>
2021年度 チャレンジ1ねんせい
>
おふろでたのしく!かん字こくばんセット
進研ゼミ 小学講座
>
教具
>
【非公開】2020年度 チャレンジ1ねんせい
>
おふろでたのしく!かん字こくばんセット
回答
チョークの芯は、以下の手順で出すことができます。
<芯の出し方>
1.キャップをはずし、チョークの先にあるグレーのリングを回してゆるめます。
2.チョークを引き出し、チョークについているフィルムを点線の切り込みに沿って1段だけはがします。
3.チョークの先を1cmくらい出した状態にして、再度グレーのリングを回して締めてください。
※チョークの先を1cm以上出しすぎたり、リングを強く締めすぎるとチョークが折れる原因になりますのでご注意ください