進研ゼミ 中高一貫生専用講座
>
デジタルサービス・アプリ
>
<中高一貫スタイル>デジタル教材
>
教室
>
達成度グラフ
>
【中3】【達成グラフ】 「教室」のグラフや、「達成グラフ」の「取り組み目標レッスン数」はどのように決められているのですか?
戻る
No : 38734
公開日時 : 2020/03/19 10:00
更新日時 : 2020/03/26 14:03
印刷
【中3】【達成グラフ】 「教室」のグラフや、「達成グラフ」の「取り組み目標レッスン数」はどのように決められているのですか?
カテゴリー :
進研ゼミ 中高一貫生専用講座
>
デジタルサービス・アプリ
>
<中高一貫スタイル>デジタル教材
>
教室
>
達成度グラフ
回答
「取り組み目標レッスン数」は、1か月で取り組んでほしいレッスン数の目安を設定しています。
「達成グラフ」の週ごとの赤い線は、1か月での「取り組み目標レッスン数」を、週の数で割って表示している、週ごとの「取り組み目標レッスン数」です。
※「中高一貫スタイル」中2・3では、紙教材を中心とした活用をおすすめしているため「取り組み目標レッスン数」の設定はありません。