Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫
手続き問い合わせ
メニュー
保護者サポート 中学講座中高一貫
登録情報照会・変更
メールアドレス・パスワード
学習状況
お届け教材
教育・進路情報
個別相談
活用支援
受講ルール
手続き
問い合わせ
学習状況
お届け教材
教育・進路情報
個別相談
活用支援
よくある質問は、会員、保護者共通です。中学生向けのサイトは、
こちら
をご覧ください。
〈中学講座〉保護者の方はこちら
文字サイズ変更
S
M
L
進研ゼミ 中高一貫生専用講座
>
<中高一貫スタイル>デジタル教材
>
授業対策
>
授業カルテ
>
「授業カルテ」の使い方を動画で確認するには?
【毎回ログイン不要で快適に】
各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!
公式サイトへ
ヘルプデスクよくある質問
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認
進研ゼミ 中高一貫生専用講座
/category/show/1794?site_domain=ikkan
受講ルール・お手続き
(85件)
海外受講
(7件)
会員番号・パスワード
(12件)
/category/show/4461?site_domain=ikkan
進度の調整
(45件)
チャレンジパッド(専用タブレット)
(28件)
<中高一貫スタイル>デジタルサービスの基本操作・使用方法
(7件)
/category/show/1803?site_domain=ikkan
<中高一貫スタイル>デジタル教材
(334件)
初期設定
(8件)
/category/show/5481?site_domain=ikkan
ホーム
(35件)
/category/show/5487?site_domain=ikkan
授業対策
(150件)
進度調整
(19件)
デジタルチャレンジ
(47件)
授業カルテ
(56件)
2020年度のカルテ(中3)
(6件)
ときなおしカルテ
(6件)
赤ペン先生の添削問題
(11件)
高校課程その他
(3件)
英単語アプリ
(2件)
/category/show/5495?site_domain=ikkan
定期テスト対策
(79件)
(英語)ゼミオリジナルタイプ
(3件)
(数学)高校範囲について
(4件)
スマート学習室
(2件)
入試によく出る基礎デジタル
(7件)
オンラインライブ授業
(9件)
/category/show/5950?site_domain=ikkan
中高一貫専用興味を広げるコンテンツ
(4件)
中高一貫専用実力UPライブ&映像授業
(4件)
/category/show/5937?site_domain=ikkan
【中1向け】英語強化プログラム
(29件)
/category/show/5502?site_domain=ikkan
<中高一貫スタイル>その他のコーナー・機能
(38件)
エラーが出たときは
(3件)
/category/show/1795?site_domain=ikkan
チャレンジネット
(19件)
/category/show/1796?site_domain=ikkan
添削課題
(118件)
実力判定テスト
(12件)
努力賞
(16件)
電子図書館 まなびライブラリー
(2件)
ギモン解消ひろば
(5件)
映像授業
(1件)
/category/show/4890?site_domain=ikkan
Challenge English(中高生向け)
(78件)
/category/show/1924?site_domain=ikkan
保護者向けのサービス
(33件)
戻る
No : 63068
公開日時 : 2021/03/19 10:00
更新日時 : 2021/09/24 15:30
印刷
「授業カルテ」の使い方を動画で確認するには?
カテゴリー :
進研ゼミ 中高一貫生専用講座
>
<中高一貫スタイル>デジタル教材
>
授業対策
>
授業カルテ
回答
「授業カルテ」の使い方で困ったときに役立つ3分動画をご用意しています。
■カリキュラムについて
毎月のカリキュラムはいつ決まるの?
1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの?
どのレッスンをやればいいの?
■習熟スコアについて
習熟スコアって何?
習熟スコアは何点を目指せばいいの?
習熟スコアはどこで確認できるの?
■レッスンについて
「今日のオススメレッスン」にはどんなレッスンが出てくるの?
自分でレッスンを選びたいといはどうすればいいの?
■進度について
オススメレッスンに出てくるレッスンと学校の授業進度が合いません
(中学講座ハイブリッドスタイル中1・2生・中高一貫スタイル生用)毎月のカリキュラム確認のコツを教えてください
■書きの問題について
書く問題はどう解くの︖~自動採点のしかた~
書く問題はどう解くの︖~自己採点のしかた~
書く問題はどう解くの︖~途中式があるとき・メモの使い方~
書く問題はどう解くの︖~変換できないとき~
書く問題はどう解くの︖~計算エリアの使い方~
関連するFAQ
【得点力アップレッスン】〈赤ペン先生の添削問題〉返却後の習熟スコアはどこで確認ができますか?
【書く問題】書きの問題について動画で確認する
HOMEの使い方を動画で確認したい。
紙の<予想問題集>は届かないのですか?
【今月のカリキュラム確認画面】毎月最初に出てくる「今月の「今日のオススメレッスン」に出るレッスンの内容を確認してください」の画面で、「全レッスン取り組み済み」というメッセージが出ました。どうしてですか?
見つからない場合こちらから再度検索してください
中高一貫生専用講座サポートサイトTOP
この回答はお役に立ちましたか?
はい
いいえ
コメント
ご意見・ご感想をお聞かせください。個別にお返事はできませんが、今後のQA作りに生かしていきます
入力欄は暗号化されておりませんので、個人情報は絶対に入力しないでください
商標について
TOPへ