• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 中学講座

  • No : 62932
  • 公開日時 : 2025/03/19 10:00
  • 印刷

【授業レッスン・得点力アップレッスン】どうすれば「クリア!」になりますか?

回答

 
以下のどちらかにあてはまったときに、そのレッスンは「クリア!」になります。
 
・レッスンの取り組み結果の得点(習熟スコア)が、教科ごとに登録した目標点以上になったとき。
・レッスンの一番難しいレベルの問題にすべて正解した(〇になった)とき。

また、最も難しいレベルの問題まで全問正解し、習熟スコアがそのレッスンの上限に到達したレッスンは「満点クリア!」となります。
目標点が高い場合、解き直しをして、出題された問題に全問正解しても「クリア!」や「満点クリア!」とならない場合があります。この時、出題されていないもっと難しいレベルの問題があります。「はじめから解き直す」から取り組み、正答率が高い状態で次に進むことで、さらに難しいレベルに挑戦することができます。
難しいレベルに取り組むくわしい方法は、【授業レッスン演習】挑戦レベルなど、ほかのレベルに取り組みたいです。をご確認ください。
 

見つからない場合こちらから再度検索してください

この回答はお役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお聞かせください。個別にお返事はできませんが、今後のQA作りに生かしていきます 入力欄は暗号化されておりませんので、個人情報は絶対に入力しないでください