教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

  • No : 62534
  • 公開日時 : 2024/03/18 10:00
  • 印刷

【大学受験講座】大学受験講座の理科はどのような対策ができますか?

回答

 
■『合格への100題』
『合格への100題』では個別試験(国公立大二次試験および私立大一般入試)の対策を行うことができます。
対応科目:物理、生物、化学
共通1タイプの冊子ですが、冊子内でプラン別に必要な問題を提示し、志望大のレベルに合わせた問題に取り組めるようになっています。

国公立大2次試験・私立大個別試験の過去問でよく出る内容を分析し、出題されやすい形式の100題を厳選しており、教科書の内容理解を問う問題から最難関大学の論述形式問題まで、無理なく力を身につけられるように設計してお届けします。

また、4~1月号では毎月『添削課題』もお届け。赤ペン先生の一問一問丁寧な添削指導で、その月の学習内容の総まとめとして実戦形式での知識整理ができ、記述・論述問題への対応力も身につけることができます。
 
■『大学受験チャレンジ』
受験に必要な基礎力を身につけつつ、共通テスト形式の対策まで行うことができます。ご登録いただいた科目をお届けします。

選択できる科目は以下の7科目です。
基礎科目(文系向け):物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎
専門科目(理系向け):物理、化学、生物
受験で使用する科目をご登録ください。

4~7月号、9~11月号では各単元の基礎知識の確認を中心に行い、8月号、12月号では演習をメインとした実戦形式演習で、学力として定着させることができます。
 

この回答はお役に立ちましたか?

よろしければ、役に立った点・解決しなかった理由など、ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されても返信はいたしかねます。個別のお返事・お手続きが必要な場合はこちらからご連絡ください。
https://www.benesse.co.jp/contact/