教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

  • No : 55167
  • 公開日時 : 2023/12/01 10:00
  • 印刷

【中学準備講座】【チャレンジタッチ】のカリキュラムを教えてください。

回答

「進研ゼミ 中学準備講座」<チャレンジタッチ>の学習カリキュラムは総復習と先取りで構成されています。
1月号は4・5年生のニガテ単元×中学につながる単元に絞ったおさらい
2月号は6年生まとめテスト頻出単元×ニガテ度が高い内容のおさらい
3月号は4月の授業から活躍できる中学の先取り です。
※3月号では+α提案として各教科「小学校スピードおさらいレッスン」にも取り組めます。
 
■国語
【1月号】
物語文(場面の状況から登場人物の気持ちをとらえる)
【2月号】
(1)漢字(小6の漢字・漢字の形と音・意味など)
(2)説明文(接続語や文末表現から筆者の意見をとらえる)
(3)漢字(小6の漢字・熟語の構成など)
(4)物語文(登場人物の気持ちの変化をとらえる)
【3月号】
(1)詩(表現技法から詩の内容をとらえる)
(2)物語文(人物の状況や言動などから総合的に心情をとらえる)
(3)説明文(具体例に注目して,筆者の主張をとらえる)

■算数・数学
【1月号】
 割合
【2月号】
(1)分数のかけ算・わり算
(2)体積・展開図
(3)比例・反比例
(4)比と比の値
【3月号】
(1)正負の数1(プラスとマイナスを使った表し方)
(2)正負の数2(0より小さい数の数直線上の表し方,数の大小)
(3)正負の数3(正の数どうし,負の数どうしのたし算)

■英語
【1月号】
まちがいやすい英単語
【2月号】
(1)重要表現のリスニング
(2)重要表現の読み
(3)重要表現の書き
【3月号】
(1)自己紹介で使える英単語
(2)「わたしは~します」の文のつくりがわかる
(3)「わたしは~です」の文のつくりがわかる

■理科
【1月号】
 もののとけ方
【2月号】
(1)ものの燃え方と空気・水よう液
(2)人体・植物
(3)月と太陽・大地
【3月号】
(1)身のまわりの生物の観察
(2)植物のからだのつくりとなかま分け
(3)いろいろな実験器具

■社会
【1月号】
 日本の農業
【2月号】
(1)江戸時代~明治時代
(2)鎌倉時代~室町時代
(3)わたしたちの生活と政治
【3月号】
(1)世界の地理がわかる
(2)歴史の流れがわかる

 

この回答はお役に立ちましたか?

よろしければ、役に立った点・解決しなかった理由など、ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されても返信はいたしかねます。個別のお返事・お手続きが必要な場合はこちらからご連絡ください。
https://www.benesse.co.jp/contact/