Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫赤ペン先生の添削問題 |
●中1・2:進級後もご利用いただけます。
●中3:中学講座卒業後の6月末までご提出いただけます。
※<英語スピーチ対策問題>のみ、講座卒業後の6/20までとなります。【提出期限】 ●<赤ペン先生の添削問題>は提出目標日を過ぎても、中学講座卒業後の6月末「ゼミ」受付分まで指導いたします。 ※<英語スピーチ対策問題>は、中学講座卒業後の6/20「ゼミ」受付分まで指導いたします。 ※会員ページの認証期限は中学講座卒業後の6月末までです。 ※認証期限後は「ネット返却」をご希望の場合でも郵便返却となります。(ただし、<英語スピーチ対策問題>は除く) |
合格可能性判定模試
|
【提出最終受付日】
●中学講座卒業後の6月末までご利用いただけます。 ※「ネット返却」を選択されていた場合でも、6/11以降に「ゼミ」で受け付けたものにつきましては、郵送で返却します。 ※「中高一貫スタイル」には対象課題はありません。 |
マークテスト
|
【提出最終受付日】 ●中学講座卒業後の6月末までご利用いただけます。 ※「中高一貫スタイル」には対象課題はありません。 |
【中高一貫スタイル】実力判定テスト | 【提出最終受付日】 ●中学講座卒業後の6月末までご利用いただけます。 |
提出課題コーナー |
【認証期限】
中学講座卒業後の6月末までご利用いただけます。
【閲覧期限】 「提出課題(赤ペン)」コーナーにある答案も認証期限まで閲覧できます。 ※認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 ※会員ページの認証期限の直前にネット提出された場合、〈成績表〉の確認ができなくなります。 |
まなびライブラリ― |
●中1・2:進級後もご利用いただけます。
●中3:中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 学習専用タブレット以外のデバイス(スマートフォンやタブレット、パソコン)をお持ちで、インターネット環境があれば、会員サイトより、中学講座卒業後の6月末まで引き続きご利用いただけます。 ※ご利用には、会員番号とパスワードが必要です。 |
【中1】【中2】やる気アップルーム |
●中1・2:当該学年のコンテンツは3/18頃までご利用いただけます。
|
【中高一貫 中1・中2】【中3】情報ルーム | ●中1・2(中高一貫):当該学年のコンテンツは3/18頃までご利用いただけます。 ●中3:中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 |
授業レッスン | ●「教室」の「授業カルテ」のレッスンは、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」でご受講されていた月号分のみ、中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 |
Myカルテ | ●中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 |
【中3】受験レッスン(受験ルーム) | ●中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 ※「中高一貫スタイル」は、「受験レッスン」の提供はございません。 |
スマート学習室 |
●中1・2:進級時の3/18頃にご利用できなくなるものがあります。
※ただし一部の内容はその後も利用できるものもあります。 ●中3:中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 |
努力賞ポイント |
【有効期限】
●高校講座卒業年の6月末までご利用いただけます。 ※それまでは「ゼミ」を退会しても、『高校講座』に進んでも、一度獲得した努力賞ポイントが無効になることはありません。 ※再入会の際にも以前のポイントは残ります。 |
ごほうびストア | ●中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 ※「中高一貫スタイル」は「ごほうびストア」の提供はございません。 |
保護者サポート | ●ゼミ・学年の切り替わりは各4月号配信日(3/20頃)からご利用いただけます。 ※中学講座卒業後、『高校講座』へ継続いただく方は3/20から高ゼミ生としてのご提供となります。 ※中学講座卒業後、6/19で『中学講座』のサービス提供は配信停止します。 |
取り組みお知らせメール・月イチ成績表メール |
【配信期間】
新年度切替翌日から年度移行日(3/18頃)まで配信します。 ※「月イチ成績表メール」は各月号分を翌月号配信日前後に配信します。 ※中3生向けの「月イチ成績表メール」は12月号分(12/20頃配信)が最終配信となる予定です。 ※「月イチ成績表メール」は「中高一貫スタイル」での提供はございません。 |
赤ペン先生の添削問題 |
●ご受講された月号分は退会後もご提出いただけます。
【提出期限】 ●<英語スピーチ対策問題>は最終受講月号から3か月後の20日「ゼミ」受付分まで、それ以外の添削課題は中学卒業後の6月末「ゼミ」受付分まで指導いたします。 ※途中退会された場合、認証期限は最終受講月から3か月後の末日になりますのでご注意ください。 |
合格可能性判定模試 | 【提出最終受付日】 ●最終受講月の2か月後の月末までご利用いただけます。 ※「中高一貫スタイル」には対象課題はありません。 |
マークテスト | 【提出最終受付日】 ●最終受講月の2か月後の月末までご利用いただけます。 |
【中高一貫】実力判定テスト | 【提出最終受付日】 ●最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけます。 |
提出課題コーナー |
【認証期限】
最終受講月から3か月後の末日ご利用いただけます。
【閲覧期限】 「提出課題(赤ペン)」コーナーにある答案も認証期限まで閲覧できます。 ※認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 ※会員ページの認証期限の直前にネット提出された場合、〈成績表〉の確認ができなくなります。。 |
まなびライブラリ― |
●最終受講月の月末までご利用いただけます。
※ただし中3・3月号で退会の場合は3/18頃までご利用いただけます。 学習専用タブレット以外のデバイス(スマートフォンやタブレット、パソコン)をお持ちで、インターネット環境があれば、会員サイトより最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけます。 |
【中1】【中2】やる気アップルーム | ●最終受講月の翌月末までご利用いただけます。 ※ただし3月号で退会の場合は3/18頃までご利用いただけます。 |
【中3】【中高一貫】情報ルーム |
●最終受講月の月末までご利用いただけます。
※ただし3月号で退会の場合は3/18頃までご利用いただけます。 |
授業レッスン | ●「教室」の「授業カルテ」のレッスンは、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」でご受講されていた月号分のみ、中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 |
Myカルテ |
●退会翌月末日までご利用いただけます。
※ただし中3・3月号で退会の場合は3/18頃までのご利用になります。
|
【中3】受験レッスン(受験ルーム) |
「受験レッスン」の「取り組み時期」の月号が受講した月号のレッスンは退会後もご利用いただけます。中学講座卒業時の3/18頃までご利用いただけます。 ※受講中に年間分使えるようになっていても、退会後は、受講月号以外の月のカルテには取り組めません。 ※「中高一貫スタイル」は、「受験レッスン」の提供はございません。 |
スマート学習室 |
●最終受講月の翌月末日までご利用いただけます。
※ただし中3・3月号で退会の場合は3/18頃までのご利用になります。
|
努力賞ポイント |
【有効期限】
●高校講座卒業年の6月末までご利用いただけます。 ※それまでは「ゼミ」を退会しても、『高校講座』に進んでも、一度獲得した努力賞ポイントが無効になることはありません。 ※再入会の際にも以前のポイントは残ります。 |
ごほうびストア |
●最終受講月の翌月末日までご利用いただけます。
※ただし中3・3月号で退会の場合は3/18頃までご利用いただけます。 ※「中高一貫スタイル」は「ごほうびストア」の提供はございません。 |
保護者サポート
|
●退会後3か月後の19日頃までログイン後の成績閲覧可能です。 |
取り組みお知らせメール・月イチ成績表メール |
【配信期間】
●最終受講月号の末日まで配信します。 ※ただし中3・3月号で退会の場合は3/18頃までのご利用になります。 ※「月イチ成績表メール」は各月号分を翌月号配信日前後に配信します。 ※中3生向けの<月イチ成績表メール>は12月号分(12/20頃配信)が最終配信となる予定です。 ※「中高一貫スタイル」は「月イチ成績表メール」の配信はありません。 |