文字サイズ変更
S
M
L
チャレンジパッド
>
中学講座
>
初期設定
>
【学習専用タブレット】 初回設定の際のWi-Fiネットワーク一覧に、自宅のルータのSSIDが表示されません。
戻る
No : 33905
公開日時 : 2016/12/07 10:00
更新日時 : 2019/11/20 15:38
印刷
【学習専用タブレット】 初回設定の際のWi-Fiネットワーク一覧に、自宅のルータのSSIDが表示されません。
カテゴリー :
チャレンジパッド
>
中学講座
>
初期設定
チャレンジパッド
>
中学講座中高一貫
>
初期設定
回答
ネットワーク一覧画面の右下の「Wi-Fiネットワークの追加」から接続設定を行ってください。
SSIDの確認方法は
こちら
をご確認ください。
アンケート:この回答はお役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお聞かせください。個別にお返事はできませんが、今後のQ&A作りに活かしていきます
入力欄は暗号化されておりませんので、個人情報は絶対に入力しないでください
関連するFAQ
【ハイブリッド】 Wi-FiルーターのSSID(ネットワーク名)・パスワード(ネットワークキー)がわかりません。どうしたらよいですか?
【学習専用タブレット】 インターネット接続テストの画面で「インターネット接続」が「失敗」と表示されます。
【学習専用タブレット】 「インターネット接続テスト」で、「Wi-Fi接続」「IPアドレス」「インターネット接続」のいずれかが<失敗>になります。
【チャレンジパッド2・3】 専用カバーにタッチペンの収納がうまくできません。どうしたらいいですか?
【学習専用タブレット】【初回設定】 初回設定の際にWi-Fi接続すると「認証に問題」または「圏外」と表示されます。どうしたらよいですか。
お探しのFAQが見つからない場合は、
進研ゼミ中学講座FAQトップ
から再度、検索してみてください。
TOPへ
進研ゼミ 中学講座 サポートサイトQ&A