教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

  • No : 12903
  • 公開日時 : 2015/02/19 15:05
  • 印刷

Worldwide Kids:親が英語が得意でないうえに、教えようとすると嫌がるタイプの子どもには、どうしたらよいでしょうか?

回答

<Worldwide Kids>会員のおうちのかた全員が英語が得意というわけではありません。
さまざまな年齢のお子さんを取材して感じたのは、「遊び相手になって一緒に楽しんでいる」、「お子さんの興味を上手に伸ばしている」おうちのかたが多いということです。
たとえば、ある3歳の会員のかたの例を見てみましょう。
英語が日常生活でも自然に出てくるようになってきていますが、おうちのかたは英語ですべて話しかけてはいません。 積極的にお子さんを誘導して学ばせようとはしていませんし、アルファベットも文法も教えていないそうです。 たとえ英語の使い方が間違っていても訂正しません。「ちがうでしょ」とは言いません。
おうちのかたの方針として「教えようとすると嫌がるので、あえて教えません。興味がないことは教えても覚えないみたいです。周りにもご熱心なお母様がいらっしゃいますが、“教えてあげているのに”と、ついつい結果を求めてしまい、逆に子どもが警戒してしまって<えいご、いや>となっている気がします。」とおっしゃっていました。
その分、お子さんがStage 4に出てくる"gold / silver"に興味をもったら、さりげなく金・銀色の入った折り紙を買ってきて渡してあげたり、お子さんの「遊びたい」「知りたい」気持ちに合わせて準備をしてあげているようでした。
DVDでは「英語で番号をリクエストできたら、そのDVDを見るルール」を作ったり、お勉強っぽくなく、遊びの一環として誘導するのが上手だと思いました。 お母さまが遊び相手になってあげる際には、DVDで出てきたような遊び方のフレーズを、さりげなく言ってあげるのみです。参考になさってみてはいかがでしょうか?

この回答はお役に立ちましたか?

よろしければ、役に立った点・解決しなかった理由など、ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されても返信はいたしかねます。個別のお返事・お手続きが必要な場合はこちらからご連絡ください。
https://www.benesse.co.jp/contact/