子どもにデジタルデバイスを使用させる際、利用制限の設定をすることはできますか?
◆学習専用タブレットについて 進研ゼミ「学習専用タブレット」は、初期設定後、外部サイトへの接続は一切できません。 進研ゼミと、進研ゼミの学習に必要なURLにのみ接続できる、安心・安全の学習専用端末です。 詳細表示
<Challegne English>の、1か月、1日の学習量、学習サイクルについて教えてください。
<Challegne English>の<CE中高アプリ>では、忙しくなる中学生・高校生の生活の中でやりこなせるように、<CE中高アプリ>は1回約5分~で、効率的に学習できる構成になっております。 自分の目指す英語検定を最初に設定し、目標に向けて学び進む力も身につけていきます。1つのテーマで「聞く・話す・読む・書く」を学習する4技能トレーニングと、自分の目指す英... 詳細表示
【教材・サービス】<Challenge English>とは、どんな教材ですか?
英語の「聞く・話す・読む・書く」4技能が身につく、オンライン上で使える小学生~高校生向けの学習サービスです。 最初にレベルチェックを受けていただき、お子さまに合ったレベルから学習をスタートできます。 <Challenge English>には、4技能をデジタルで学習する<デジタルレッスン>と、外国人講師によるオンラインレッスン<オンラインスピーキング>があ... 詳細表示
「オンラインスピーキング」を使うためのパソコン・タブレットのスペックやインターネット環境を教えてください。
・ご受講には、インターネットにつながったパソコンまたはタブレット端末(iPad)、チャレンジタッチ専用タブレットが必要です。 ・マイク、カメラが内蔵されていないパソコンでご受講される場合、ヘッドフォンマイク、ウェブカメラのご準備が必要です。 マイク、カメラが内蔵されていないパソコンでご受講される場合、ヘッドフォンマイク、ウェブカメラのご準備が必要です。 ・ただし、外付... 詳細表示
「オンラインスピーキング」を途中で退会した場合、返金はされますか?
はい、一括払いのかたがおとりやめの場合、未受講月数分の残金をご返金します。 詳細表示
部活や塾、習い事と「進研ゼミ 中学講座」を両立できるか不安です。
「進研ゼミ 中学講座」は、1回15分程度と集中できて負担の少ない設計で、スキマ時間を活用して取り組むことができます。部活や習い事で忙しいかたにも多くご利用いただいています。 「進研ゼミ」の体験談はこちらより確認ください。 2ヵ月からのご受講が可能です。お迷いのかたもまずはご入会いただき、お子様の生活スタイルに合っているかをぜひお試しください。 ※退会時はお客様からのご連... 詳細表示
下記を参考に、めざす目標に合わせてお選びください。 ●スタンダードコース 定期テストでの好成績を目指し、入試に直結する内申点の積み上げを重視するコースです。改訂された教科書の内容をわかりやすく解説しながら基礎・基本を確実に定着させます。 ●ハイレベルコース 定期テスト対策に加え、難関校の合格に向け、応用力・記述力を強化できるコースです。入試対策テキストで中... 詳細表示
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 ※中学講座中高一貫はスタイル変更できません。ご了承ください。 詳細表示
学習スタイル、コース変更の締切日はいつですか?また、学年の途中から変更はできますか?
進研ゼミ中学講座<オリジナル><ハイブリッド><中高一貫スタイル>の各学習スタイルは、変更希望月号の前々月25日までにお手続きいただければ、ご希望の学習スタイル・受講コースに変更できます。 (例)4月号から変更をご希望の場合は、2月25日までにご連絡ください。 学習スタイル、コースは、学年の途中でも変更が可能です。 変更をご希望の場合は、WEBまたはお電話でお手... 詳細表示
「オンラインスピーキング」の初期設定や機材の接続が不安です。
専門のサポートダイヤルを用意しておりますのでご安心ください。 実際のレッスンの前に、カメラやマイクの接続、通信の状態などを確認できるチェックツールも用意しています。 詳細表示