「Bad Request」と表示され先に進めない場合は、一度ブラウザを閉じていただくか、別のブラウザで再度お試しください。 ※解消しない場合はCookieを削除いただいてご利用いただくか、お電話でのお手続きをお願いいたします。 詳細表示
2022年4月号からのぷち開講までの間に受講できる教材はありますか?
お申し込みのご検討ありがとうございます。 2022年4月号開講のぷち4月号までの間に 月齢に合わせてお届けできる<こどもちゃれんじbaby>をご用意しております。是非ご検討ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※お子様の生まれ月を選択ください。 なお、既に2022年4月号開講のぷち4月号をご予約されている場合は、お電話にてお申し込みをお願いいたしま... 詳細表示
【各種お手続き】【発送・お届け】 <こどもちゃれんじ>の詳しい資料を請求するにはどうしたらいいですか?
資料のご請求をありがとうございます。 ●資料請求のお申し込み方法 講座についての資料請求はこちらで受け付けております。 注意事項をお読みいただき、お手続きください。 ●お届けしている資料の内容 お子さまのご年齢にあわせた講座のパンフレットや体験教材などをお届けします。 ※お送りする資料の内容は時期により異なります。 ... 詳細表示
いつでも再入会していただけます。 再入会のお手続きは、入会のお手続きページからお願いします。 <こどもちゃれんじ> <進研ゼミ 小学講座> <進研ゼミ 中学講座> <進研ゼミ 中学講座中高一貫> <進研ゼミ 高校講座> 詳細表示
【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>は、海外でも受講できますか?
海外にお住まいのかたもご受講いただけます(一部講座・商品を除く)。 詳細につきましては「海外受講サイト」をご確認ください。 ご入会のお手続きにあたって、よくあるご質問もご紹介しております。 詳細表示
【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>は、休会することはできますか?
誠に恐れ入りますが、<こどもちゃれんじ>の教材は継続してご受講いただくことによって、お子さまの成長を応援する教材構成になっているため、休会制度はご用意しておりません。 一時的なお休みをご希望の場合は、お手数ですが、一度退会のお手続きをしていただき、ご受講を再開される際に改めて入会のお手続きをお願いいたします。 詳細表示
【各種お手続き】 ベネッセからのメールを停止するには、どうしたらいいですか?
大変お手数ですが、こちらから配信停止のお手続きをお願いいたします。 1)「メール配信停止」 を選択してください。 2) 必要事項をご記入のうえ「確認」を押してください。 講座や商品ごとにご登録・ご購読いただいているメールマガジンにつきましては、誠に恐れ入りますが、メールマガジン内に記載されている「配信停止手続き」「配信先の変更手続き」より、それぞ... 詳細表示
【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>には、どうすれば入会できますか?
ご入会方法は、以下の2つの方法からお選びいただけます。 なお、必ず保護者のかたがお申し込みください。 1)入会受付ページにてお申し込み ※23:59受付分まで当日扱いになります。 2)お電話にてお申し込み ・電話番号 0120-668-856 ・受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ※番号はよくお確かめ... 詳細表示
【各種お手続き】【発送・お届け】 <こどもちゃれんじ>の教材は、孫に届けてもらい、支払いを自分(祖父母)にすることはできますか?
はい、「プレゼント受講」は可能です。 受講されるお子さまに教材をお届けし、ご請求はご指定の住所等(たとえば祖父母のかた)でご登録いただけます(クレジットカード払いも可能です)。多くのかたが利用され、「孫の成長を毎月応援するプレゼントができた」など、うれしいお声もいただいています。 ※必ずご受講されるお子さまの保護者のかたの同意を得られたうえで、お申し込みください。 ... 詳細表示
【各種お手続き】 <こどもちゃれんじ>に入会した後の各種変更手続きは、どこに問い合わせればよいですか?
こちらの「会員向け手続き・サービス」ページにて承ります。 ご登録情報やお支払い方法のご変更、有料オプション教材のお申し込みなどのお手続きができます。 詳細表示