Benesse
保護者サポート 小学講座【チャレンジタッチ】ひらがなや漢字の採点が厳しいのですが、やさしくすることはできますか。
採点モードを変更することができます。 標準的な字形を身につけるために、初期設定は「ふつう」モードにしていますが、「やさしい」モードへの変更が可能です。 「やさしい」モードは、お子さまの学習意欲を優先するモードです。該当の字を書こうとしていることがわかれば、細かい字形の誤りがあっても採点としては〇とした上で、コメントでフォローします。細かい字形の判定よりも、お子さまの学習意欲を重視され... 詳細表示
【チャレンジタッチ】【いつでもタッチ】 どの教材がダウンロード済の教材か判別はつきますか?
ダウンロードした教材は、おすすめや学習一覧の月号の隣に「↓」マークが表示されます。 詳細表示
【チャレンジタッチ/きみのこえでそだてちゃおう!めざせスクールスター!】取り扱う内容について、なぜ小1・小2は国語・算数で、小3は理社英なのですか?
発達段階や学年に適したオリジナルカリキュラムでお届けしており、声に出して学習するとより理解が深まる教科、単元を厳選しております。 小1・小2は国語算数で声に出して理解を深め、小3は暗記や耳から聞くとより学習効果が出るカリキュラムになっております。 詳細表示
【チャレンジタッチ/きみのこえでそだてちゃおう!めざせスクールスター!】このアプリは、いつまで使えますか?
利用期限は、2025年7月24日までです。 退会後も利用期限まではご使用いただけます。 詳細表示
教材が難しいようで取り組まないのですが、チャレンジタッチをどのように活用すればよいでしょうか
チャレンジタッチの「メインレッスン」では、学習したい問題を「学習一覧」から選ぶことができます。 チャレンジでも、お届けしている教材の中で、お子さまに取り組ませたいページを選んで取り組んでいただいてもかまいません。 理解度にあわせて、焦らずにわかるところから学習を積み上げていくことをおすすめします。 詳細表示
【赤ペン】 「小学講座」の赤ペン先生の問題が戻ってきません。
返却まではお時間をいただきますので、下記の条件をご確認のうえ、お問い合わせ窓口にご連絡ください。 お問い合わせはこちら 【郵送提出ー郵送返却の場合】 提出日(投函日)から3週間を過ぎてもお手元に戻ってこない場合 【ネット返却の場合】 提出日(投函日)から1週間を過ぎても「チャレンジウェブ」の「赤ペンルーム」で確認できない場合 【チャレンジパッド(学習専... 詳細表示
【チャレンジタッチ】 初期設定が終わり「〇月号ダウンロードする」との表示がでますが、入会月と異なります。
そのままダウンロード進めてください。ダウンロード後「〇月号が表示」されますが下記の手順で入会月号を確認してください。 「教室」にある各教科のボタンをタッチ→ヘッダー部分にある前月号・次月号へ遷移するボタンをタッチしてください。 詳細表示
【チャレンジタッチ/きみのこえでそだてちゃおう!めざせスクールスター!】進研ゼミのヘッドフォンマイク以外のマイクを使用することはできますか?
ご使用いただける場合もございますが、サービスの保証対象外です。 詳細表示
【チャレンジタッチ/きみのこえでそだてちゃおう!めざせスクールスター!】マイクなしでも,取り組めますか?
「チャレンジパッド」本体にマイク機能がありますので、「チャレンジパッド」に向かって発声してください。 この場合、周囲の音で正しく音声を認識できない可能性があるのでご了承ください。 詳細表示
【チャレンジタッチ/きみのこえでそだてちゃおう!めざせスクールスター!】適当にしゃべっても正解になってしまいます。なぜですか?
1,2年生は「声に出して言うことに自信を持つ、口が慣れる」こと、3年生は「新しくはじまる理科・英語・社会の授業で自信を持って発言できるようになる」というコンセプトで、楽しく話す練習を家で行うことをねらいとしています。そのため、長い文章など声に出せた態度を評価する出題は、音量による判定を行っています。 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。