• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 利用期限/使い方・カリキュラム 』 内のFAQ

3件中 1 - 3 件を表示

1 / 1ページ
  • <チャレンジタッチ>をやめた後も「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」は普通のタブレットPCとして(学習目的以外にも)使用できますか?

    「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」は、<チャレンジタッチ>の勉強以外にご利用いただくことはできません。 ただし、ご受講いただいた<チャレンジタッチ>の学習コンテンツは、退会やスタイル変更後もご利用いただけます。 学年ごとに利用できるコンテンツ・アプリが異なります。以下の該当学年をご確認ください。 ●小学1・2年生 「きょうしつ」内の国語・算数:当年度受講した学習コンテ... 詳細表示

    • No:5523
    • 公開日時:2020/03/23 10:00
    • 更新日時:2025/04/17 14:16
  • <チャレンジタッチ>は進級時やチャレンジへのスタイル変更/退会後はいつまで使えますか。

    ◆<チャレンジタッチ>の進級時やチャレンジへのスタイル変更/退会後の利用期限についてはそれぞれ以下になります。ご確認ください。 ■チャレンジタッチ 進級時 教室 メイン教材 ●「チャレンジタッチ」の「教室」の「レッスン」は、ご受講された月号分について、次学年の3月24日までご利用いただけます。 ※「チャレンジタッチ6年生」の小学講座卒業後の利用期限は、講座卒業... 詳細表示

    • No:43209
    • 公開日時:2025/02/28 11:00
    • 更新日時:2025/04/17 21:41
  • 漢字検定に役立つコンテンツはありますか?

    漢字検定に役立つ教材、コンテンツには以下がございます。 ●チャレンジタッチから出来るもの ・AI国語算数トレーニング ・漢検直前トレーニング ●パソコン(チャレンジウェブ)から出来るもの ・AI国語算数トレーニング ・漢検直前トレーニング ・漢検過去問リハーサルウェブ ※チャレンジウェブはログインが必要なページです。  ※「漢検過去問リハーサルウェブ」は、問題を... 詳細表示

    • No:84332
    • 公開日時:2025/03/25 00:00

3件中 1 - 3 件を表示