〈こどもちゃれんじすてっぷ〉 のおたのしみアプリはいつ配信されますか?
「おたのしみアプリ」は1日に配信します。 ※〈こどもちゃれんじすてっぷ〉では、お子さまの学習のペースを作りやすくするために、毎月の「レッスン」(毎月25日に配信)と「おたのしみアプリ」の配信日をわけております。 ※配信時期は変わることがあります。 ※「おたのしみアプリ」の配信は毎月ではありません。 ※おたのしみアプリ内にある「えほんのじかん」の更新は毎月25日です。 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の「デジタル スタイル」 を受講していれば、エデュトイ(玩具)を購入することはできますか?
現在のところ、別売りでの提供予定はありません。 エデュトイ(玩具)は、教材単独ではなく、他の教材と連動して学習効果を発揮する設計になっているためです。ご了承ください。 エデュトイ(玩具)を希望される場合は、「ハイブリッド スタイル」の受講をおすすめいたします。 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の「ハイブリッド スタイル」「デジタル スタイル」の違いはなんですか?
・「ハイブリッド スタイル」は、毎月配信のデジタルコンテンツ(レッスン・映像教材)のほか、偶数月(4・6・8・10・12・2月号)にワークや4・8・12月号でエデュトイ(玩具)などの教材を郵送でお届けします。 ・「デジタル スタイル」は、毎月配信のデジタルコンテンツ(レッスン・映像教材)のみの講座です。ワークやエデュトイ(玩具)、一部の映像コンテンツのお届けはありません。 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のデジタルコンテンツで配信された教材はいつまで使えますか?
■継続して受講している場合 次学年の3月24日まで、前学年の内容に取り組めます(例:2025年4月号~2026年3月号のコンテンツは2027年3月24日まで)。 ■途中退会された場合 翌月末日まで(例:4月号受講・5月号から退会の場合、4月号に取り組めるのは5月末日まで)となります。それ以降はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。 ※利用期限のあるアプ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉に、エデュトイ(玩具)はつきますか?
■「ハイブリッド スタイル」 エデュトイ(玩具)のお届けがあります。 年に3回、手元で操作する体験や生活の中で活用する体験を通して、より学びが深まるテーマについてエデュトイ(玩具)をお届けします。 ■「デジタル スタイル」 エデュトイ(玩具)のお届けはありません。デジタルコンテンツで、「ハイブリッド スタイル」と同じ13領域の多様な学びができます。 詳し... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の映像教材は、DVDで届きますか?
「ハイブリッド スタイル」をご受講の場合、受講している月号のDVDを有料で購入いただけます。 受講がない月号のお届け(購入)はできません。お手続きは間に合うところからの変更になります。 「デジタル スタイル」には、有料DVDのご用意はありません。 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のデジタルコンテンツは、新しい月号の内容がいつ配信されますか?
毎月、前月25日に新しい月号のレッスンが配信されます。(例:4月号の配信は3月25日) 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉【専用タブレット以外の端末】使用中に画面が暗くなってしまう・スリープしてしまう
ご自身のお使いのスマートフォン・タブレット端末の「設定」アプリから、操作をしないときに画面がスリープするまでの時間を変更してください。 〈iOS端末のかた〉 1. 「設定」アプリを立ち上げる。 2. 「画面と明るさ」をタップする。 3. 「自動ロック」をタップする。 4. 「自動ロック」からスリープモードになるまでの時間を選択する。 〈Android端末のかた〉 1. ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のレッスンについて、「オススメ」以外の内容に取り組みたいときは、どうしたらよいですか?
「オススメ」以外の内容に取り組みたい場合、ホーム画面左上の「保護者用設定(おうちのかたへ)」に進み、「レッスン一覧」から選択していただくことで、好きなレッスンに取り組むことができます。 詳細表示
デジタルコンテンツは、利き手を設定する機能はありませんが、文字を書くスペースを画面中央に配置することで、利き手による不都合なくご利用いただけるように設計しております。 詳細表示
44件中 31 - 40 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。