〈さんすう思考力プラス〉Googleファミリーリンクや「ファミリー用お支払い方法」/iPhone・iPadの子ども用アカウントを使用して有料プランが購入できません
■Googleファミリーリンク・「ファミリー用お支払い方法」をご利用のかた 〈さんすう思考力プラス〉の有料プランは、ファミリーリンクで管理されているお子さまの端末では購入いただけません。保護者の端末で購入し、ご利用ください。 ■手順 1. 保護者のかたのGoogleアカウントが登録されている端末で、「さんすう思考力プラス」アプリに、お子さまが利用されている「さんすう思考力プラス」の... 詳細表示
商品・サービスに関するお問い合わせは、こちら 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉有料プランの引き落としがApp Store/Google PlayとベネッセWebサイトから二重で請求されている。
有料プランのご契約については自動での変更はされず、お客さまご自身での変更手続きが必要になります。どちらか一方のご解約をお願いします。 【サブスクリプションを解約する場合】 ■App Storeからご利用のかた(iPhone/iPad)はこちら ■Google Play からご利用のかた(Android)はこちら 【ベネッセWEBサイトの解約をする場... 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉有料プランを解約すると、学習履歴は消えてしまいますか?
同じアカウントでご利用いただければ、学習履歴は消えず「無料プラン」として継続できます。 ※学習履歴は削除されませんが、「学習の記録」画面は開けなくなります。 ※アカウント削除を行った場合、学習履歴は戻せませんのでご注意ください。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉会員番号がわかりません。(ベネッセWebサイトでご契約の場合)
〈こどもちゃれんじ〉もご受講中の場合、〈さんすう思考力プラス〉の会員番号は〈こどもちゃれんじ〉の会員番号と同じです。 Webでご入会されたかた、もしくはWebでの「手続き」(お客様サポート)でメールアドレスをご登録いただいている場合は、会員番号確認サービスから確認ができます。 会員番号確認サービス 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉Webでの「手続き」(お客様サポート)用パスワードが分かりません。(ベネッセWebサイトでご契約の場合)
会員番号とベネッセWebサイトで登録したメールアドレスをご準備いただき、 こちらからパスワードを再発行してください。 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示