【オンラインスピーキング】レッスンの曜日・時間はいつですか?
・レッスンの実施スケジュールは下記の通りです。 原則 月~金 18:00~23:00、土日10:00~23:00 ※上記はレッスンの実施時間です。レッスン時間は約15分です。 ※年末年始および、フィリピンの一部祝日を除きます。 ※レッスンを受講できる時間は、時期により変更となる可能性があります。 ※祝日の提供時間は曜日通りとなります。 ・レッスンの予約/キャンセルは開始時... 詳細表示
「外国人講師と取り組む!英語力UP映像授業」と「受講費内オンラインスピーキング」との違いはなんですか。
「受講費内オンラインスピーキング」は、ご自身で日時を決めて予約いただける外国人講師との15分間のマンツーマン授業です。 「外国人講師と取り組む!英語力UP映像授業」は、集団受講の授業の録画映像です。 どちらも英語力を伸ばしたい方におすすめです。 詳細表示
外国人講師と取り組む!英語力UP映像授業はいつ配信されますか?
<中1の方> 年間11回映像授業を配信いたします。取り組み目安月号が記載されていますのでそれを目安に時間のある時に取り組んでください。 <中2の方> 年間2回、8・12月号を取り組み目安に、映像授業を配信いたします。長期休みの英語力UPに取り組んでください。 映像授業は、デジタル教材ホーム→「英語検定対策 英語力UPルーム」→「英語力UP映像授業サイト」からア... 詳細表示
「得点力アップレッスン」には中高一貫スタイルの数学の高校課程のユニットの内容は含まれますか?
「得点力アップレッスン」には高校範囲の内容は含まれていません。 【数学Ⅰ】【数学A】のレッスンなどで高校範囲を学習することができます。 詳細表示
■「習熟スコア」については、動画でもご紹介しています。 Q.習熟スコアって何? Q.習熟スコアは何点を目指せばいいの? Q.習熟スコアはどこで確認できるの? 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングでレッスン中に映像や音声が乱れることがあります
映像や音声が乱れる場合は以下のことをお試しください。 ・無線ルーターをご使用の場合は、無線ルーター近くでご受講する。 ・無線ルーターに接続する機器は、ご使用するデバイスのみにする。 ・可能であれば、無線ルーターとご使用するデバイスの再起動をする。 ・パソコンをご使用の場合、可能であれば有線接続する。 ※手順がわからない場合や、解消されない場合は、「会員向けヘルプデスク」までお問い合... 詳細表示
【中高一貫】<ニガテクリアレッスン>はすべての単元にありますか?
<ニガテクリアレッスン>がない単元もあります。 授業理解でつまずくことの多い難しいテーマや、つまずきやすい項目など、次の学習のために都度解消しておくことが有効な単元につけています。 詳細表示
【中高一貫】<ニガテクリアレッスン>にはどこから取り組めますか?
「定期テスト計画表」にオススメされている方は計画表から取り組むことができます。 詳細表示
178件中 171 - 178 件を表示