Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫6件中 1 - 6 件を表示
【中1】【Smartワイヤレスイヤホン】充電したいのにイヤホン充電中のランプが光りません。
一度ケースのフタをしめていただき、再度フタを開いてみてください。まれに充電されているのにイヤホンのランプが光らない場合があります。 詳細表示
【中1】【Smartワイヤレスイヤホン】イヤホンのライトが点灯、点滅しません。
ライトはイヤホンの斜め下45度の位置からみないと見えにくい仕様になっています。いろいろな動作をさせる場合は、耳にイヤホンをセットした状態でしたら音が聞こえますので動作をさせて成功したかは音でご確認ください。 詳細表示
【中1】【Smartワイヤレスイヤホン】どうやったら<チャレンジパッドNext>とペアリングができますか?
① <チャレンジパッドNext>のホーム画面から設定、端末設定、 Bluetooth®を選択、「Bluetooth®に接続」を表示してください。 ②ケースからイヤホンを取り出すと自動的にイヤホンの電源がONになります。このとき接続したことがある端末のBluetooth®がオンになっていれば自動的に接続されます。接続したことある端末が周囲にない場合は検さくモードに入り、接続待... 詳細表示
【中1】【Smartワイヤレスイヤホン】イヤホンをダブルクリックしても前の曲/次の曲に進みません。
<チャレンジパットNext>の内容で前の曲/次の曲がないところが多くあります。ない場合はこの機能を使うことはできません。 詳細表示
【中1】【Smartワイヤレスイヤホン】音が聞こえていたのに聞こえなくなった。
充電が切れてしまっている恐れがあります。ケースにセットして再充電してください。充電できない場合はケースの電池が切れている恐れがありますので、ケースの充電をするようにしてください。 詳細表示
【中1】「Smartワイヤレスイヤホン」はどのようなものですか?
Bluetoothで接続できる、ワイヤレスイヤホンです。 中学講座でお届けする新しい<チャレンジパッドNext>に接続して、英語のリスニングやオンラインライブ授業の視聴にご使用いただけます。4月号「ハイブリッドスタイル」または「中高一貫スタイル」を受講の方にお届けする特別教材です。スマート・シンプルなデザインで使いやすいです。 ※マイクはありません。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。