「スマートクリア」の<ロボプログラミング>で、ロボットが1種類にしか育ちません。
レベル3、7、11になった時の体力メーターと幸せメーターの値によって成長が分かれます。いろいろなスケジュールにプログラミングしてメーターの状態を変えて育ててみてください。 詳細表示
「どこでもマスター 英語・漢字計算」は電池交換したらデータは消えますか?
正しい方法で電池交換を行えば、データは消えません。 電源を入れたまま電池を抜き差ししたり、電池の裏表を逆にして入れると、ショートして本体の情報が消えてしまう場合があります。 電池交換の際にはプラスとマイナスの向きを間違えないよう、ご注意ください。 詳細表示
「300倍ズームけんび鏡 なるほど観察セット」の取扱説明書をなくしてしまいました。どうしたらよいですか?(2022年度)
使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 「ぼう険メジャー」のはかり方がわかりません。
くわしくは、『世界なるほど地球儀の使い方ブック』をご確認ください。 まずかかる時間をはかりたい2つの都市を決めます。 そのうち左側のほうの都市にメジャーのスタートの矢印をあわせます。 なるべくメジャーをぴんと伸ばして、地球儀とメジャーの間に隙間ができないような状態で、もう一方の都市にメジャーを合わせます。 その時の目盛りを読むとかかる時間がわかります。 詳細表示
「どこでもマスター 英語・漢字計算」のノビーが成長する演出や過去のノビーはもう一度見ることができますか。
ノビーが成長する演出は、成長したときにしかみることができません。 また、ノビーは現在の姿しかみることができません。過去の姿を見ることはできません。 詳細表示
「どこでもマスター 英語・漢字計算」の電源が勝手に切れてしまいます。
5分間入力がない場合、電池を無駄にしないために電源が自動的に切れる"オートパワーオフ機能"が作動します。続けて使用する場合は、電源をオンにしてください。 また、電池の残量が少なくなっている場合、電源が途中で切れることがあります。新品の電池に交換を行ってから、再度電源を入れてみてください。 詳細表示
「300倍ズームけんび鏡」で見ると上下さかさまに見えます。故障でしょうか?
けんび鏡の構造上、上下さかさまに見える設計となっておりますので、故障ではありません。ご安心ください。 詳細表示
「スマートクリア」の使い方を失くしてしまいました。(2022年度)
「スマートクリア」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「世界なるほど地球儀」 「世界ふむふむ動画」が見られません。
スマートフォンで読み取れない場合、以下よりご確認ください。 <チャレンジのかた> チャレンジウェブ5年生⇒「世界ふむふむ動画」へお進みください。全部の動画が見られます。 <チャレンジタッチのかた> 未来発見ランド⇒「世界ふむふむ動画」へお進みください。全部の動画が見られます。 ※オープン期間は2022年4月号(3月25日)~8月号(8月24日... 詳細表示
「どこでもマスター 英語・漢字計算」の使い方を失くしてしまいました。(2022年度)
「どこでもマスター 英語・漢字計算」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示