Benesse
保護者サポート 小学講座「~くも・にじ・カミナリ・たつまき・オーロラを大じっけん!~ミラクルお天気メーカー」 の使い方動画はどこで見れますか。
使い方動画の閲覧方法は2つあります。 1.スマートフォンなどからアクセス: 「使い方」の表紙の右上にある二次元バードを読み込んでください。 ※公開日:2022年1月28日~2023年3月31日 2.チャレンジタッチ内からアクセス: チャレンジ3年生4月号→わくわく発見ランド→ミラクルお天気メーカーの使い方 ※2022年3月25日~4月24日に見ることができます。 ... 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」のあんごうはどこにありますか?何ができるようになりますか?
あんごうは毎月の「チャレンジ3年生国語算数理科社会」の表紙に記載されています。 ※1月号~3月号のコンテンツは12月号のあんごうで開示いたします。 お子さまがやる気をもってチャレンジを続けられるよう、毎月あんごうを入力することで「漢字計算」の対象月号の問題、「赤ペン・実テやったよ!ほうこく」の対象月号が開示されたり、教具内のアラーム音とゲームの種類が増えたり、マイル... 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の使い方を失くしてしまいました。(2022年度)
「ミラクル漢字計算英語マスター」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「~くも・にじ・カミナリ・たつまき・オーロラを大じっけん!~ミラクルお天気メーカー」 の 使い方を失くしてしまいました。(2022年度)
「~くも・にじ・カミナリ・たつまき・オーロラを大じっけん!~ミラクルお天気メーカー」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の「チャレンジタイム」アラームが鳴りません。
以下をご確認ください。 1.起動中は鳴らない仕様です。 2.アラームの設定はオフになっていませんか? 画面右上のベルのマークに×がついているか確認ください。×がついている場合は、「せってい」→「アラーム」からオンに設定してください。 3.音量の設定が「消音」になっていませんか? 画面右上の♪マークに×がついていないか確認ください。 4.画面上に表示され... 詳細表示
「チャレンジタッチせつぞくコード」の使い方を失くしてしまいました。(2022年度)
「チャレンジタッチせつぞくコード 」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の1日1チャレで「今日のお楽しみ」が出ません。
「今日のお楽しみ」は初回設定時にチャレンジタイムアラーム時刻を設定すると自動的に見られる仕様になっています。 アラームが鳴り、OKボタンを押した後に出る「(1日1チャレを)今やる?今はやらない」画面で「今やる」を選択した後で見ることができます。 初回設定以降に「せってい」からアラームの設定を変更されていないか確認ください。 「今日のお楽しみ」はアラーム音を止めたあと... 詳細表示
「~くも・にじ・カミナリ・たつまき・オーロラを大じっけん!~ミラクルお天気メーカー」 の竜巻ができません。
上のボトルの水に空気の通り道を作ることで水が下へ抜けるので、ボトルを勢いよく振って渦を作ることがコツです。 下記3点についてご確認ください。 1.水が入っているボトルは上のほうにあるか 2.規定量の水をボトルに入れたか →理論上水の量が多くても少なくても竜巻はできますが、水が多いほうができやすい傾向です。 3.素早く振っていたか →渦ができるまでボトルを縦に素早く振る必要... 詳細表示
「~くも・にじ・カミナリ・たつまき・オーロラを大じっけん!~ミラクルお天気メーカー」 水以外のものを入れて実験してもよいでしょうか。
異物が入っていると故障や思わぬケガの恐れがありますので、雲をつくる実験では、水のみご使用ください。竜巻の実験で水以外のものを入れた場合は、ボトルをきれいに洗ってから雲の実験を行ってください。 また、ぬるま湯まででしたら、若干温かめの水をご使用いただいてもかまいません。 その際はヤケドにご注意ください。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の保存データを消去したいです。
「せってい」→「オールリセット」から削除が可能です。 ただし、すべての情報が削除され、元に戻すことはできません。 「漢字計算」のデータのみであれば、「せってい」→「きょうかしょ」で教科書を変更すると、「漢字計算」の保存データが消せます。 ただし、「漢字計算」で獲得した「なかまとまほう」「ストーリーエンディング」も消去されます。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。