【AI国語算数トレーニング】 どのくらいの分量がありますか?
週5日毎日1レッスン活用した場合、小1~小6の範囲終了までに、2年間から5年間かかるほどのレッスン数があります。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 どのようにAIが使われていますか?
お子さまの実力に応じて独自の設計に従ってカリキュラムが進行すること、お子さまのまちがえ方に合わせて最適な対策が提示されることを「AI」と表現しています。 「チャレンジタッチ」の大量の学習履歴データなどの分析結果を活かし、最適な対策を提示するしくみを実現しています。※主に「計算集中」での機能です。 ※このしくみは機械学習によるものではありません。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「今日のレッスン」に表示されるトレーニング内容を変更できますか?
TOP画面>トレーニング設定より変更できます。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「チャレンジタッチ」レッスン後のおすすめの表示/非表示はどこで設定できますか?
■小1~3:おうえんネットメニュー(画面右上のアイコン)> 教室のおすすめ表示のカスタマイズ設定よりAI国語算数トレーニングについて設定できます。 ■小4~6:「チャレンジタッチ」のHOME>設定よりAI国語算数トレーニングについて設定できます。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「ステージクリアテスト」はどうしたら表示されますか?
1つ前のステージをクリア済みで、該当ステージのレッスンを全てクリアすると開示されます。例外として、現在のお子さまの学年より前のステージは自動的に表示されることがあります。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「タイムアタック」はどこからできますか?
「タイムアタック」は、2022年8月号から「TOP画面」に表示される「タイムアタック」から取り組めます。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「挑戦チケット」を 増やすにはどうしたらよいですか?
「トレーニング」のレッスンに5回取り組むと1チケットもらえます。所持できるチケットの上限は10枚です。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 誤変換されてしまう文字や数字があります。
正しい文字の形と書き順でゆっくりとお書きいただくようお願いいたします。 「チャレンジパッドNext」では、問題に応じて問題画面上部に「タッチペン⇔キーボード」の切り替えボタンが表示されます。 正しく変換されない場合は、切り替えボタンをお使いいただき、キーボードでの入力をお願いいたします。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】 「チャレンジタッチ」 ⇔「チャレンジ」にスタイルを変更した場合、データは引き継がれますか?
会員番号が変わらない限り、ご利用環境が変わっても履歴は連携されるので、引き継がれます。 詳細表示
<AI国語算数トレーニング>のおすすめの使い方を教えてください。
毎日の学習に加え、1日国語5分、算数5分のプラス10分の学習をおすすめいたします。学年の国語・算数のニガテを解消し、さらに先の力まで伸ばすことができます。 国語・算数にニガテな分野 ・単元があるかた、漢字/語彙・読解、計算/図形 ・数・量の中にニガテがあるかたは、その分野だけを選んで集中的に学習することもできます。 詳細表示