3件中 1 - 3 件を表示
「おふろでバトル!九九ルーレット」に習った九九がなかなか出てこないです。段固定はどうやればいいですか。
だんストッパー(正面中央にある水色のスイッチ)で「かけられる数」(左側の数字)を固定することができ、やりたい「段」の九九に取り組むことができます。 だんストッパーを左側にすると段を固定できます。 詳細表示
「おふろでバトル!九九ルーレット」の使い方が分からないので、教えて欲しいです。
<正しい使い方> 【ゆぶねで】 ・数字が出る「まど」のある面が上を向くように九九ルーレット本体を持ちます。このとき、水面と水平になるように持ってください。 ・お湯(水)に沈めてから、勢いよくお湯の中から出します。 ・九九ルーレット本体をお湯から出すと、ハネの回転が自動で止まり、九九の問題が出題されます。 お子さま1人でランダムな九九の練習をしてもいいですが、おうちのかたと交互に答え... 詳細表示
「おふろでバトル!九九ルーレット」のハネが回らなかったりするのですが、どうしたらいいですか。
湯船の場合は、お湯から出す勢いや角度によってまわりにくい場合がございます。 数字の面に水圧がかかるように勢いよくお湯から出してください。水面に対して水平に持ち上げて、はねに水圧がかかるようにしてお湯からだすと回り易くなります。 詳細表示
3件中 1 - 3 件を表示