7件中 1 - 7 件を表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickの遊び方を教えてください。
遊び方については、Parents' Support(おうちのかたむけ冊子)、DVDの玩具のコーナーでも紹介しておりますので、ご覧ください。 またしまじろうクラブ <こどもちゃれんじ ほっぷEngish>の部屋 でも、Parents' Supportで紹介している遊び方をご確認頂けます。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickのセリフが良く聞き取れません。
【発音について】 この玩具から流れる音声は、ネイティブの発音です。聞き取りやすさには個人差がございます。音量を大きくして聞いてみてください。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickで'異なる音声が流れます。
9月号パーツを7月号マイクに取り付け、えほんモードにしないとろくおんあそび以外の遊びはできません。モードスイッチは正しい位置になっているかご確認ください。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickと「えいごでろくおんマイク」が うまくはまりません。
一部のパーツで、取り付け部分が固いものが発生しております。 以下の方法で取り付けてください。申し訳ございません。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickの今後届く11月号玩具について知りたいです。
11月号では、アルファベットの学習スタートとして取り組めるAlphabet Pianoをお届けします。ピアノの鍵盤を押しながら、アルファベットに楽しく触れられます。鍵盤の上に付いている絵本で、バリエーション豊かなクイズ遊びや演奏遊びが楽しめます。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickの発音がよくわかりません。
【発音について】 この玩具から流れる音声は、ネイティブの発音です。聞き取りやすさには個人差がございます。音量を大きくして聞いてみてください。 【音がこもっていることについて】 電池を消耗すると音が聞き取りにくくなることがございます。 電池が新しいものでも聞き取りづらい場合は、搭載しているスピーカーの限界ですのでご了承ください。 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickの音が鳴りません。
以下をご確認ください。 1、オートパワーオフになっている可能性があります。 電池の消耗を防ぐために、約3分間何も操作をしない場合、自動的に省電力モードになる仕様になっています。(電源のスイッチの位置はONのままです) お手数ですが、一度電源をOFFにした後、もう1回ONにしていただき、音が出るかをご確認ください。 2、上記をお試しいただいても、音が鳴らない場合... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示