デジタルワークとキッズワークどちらを先に使ったらいいですか?
デジタルワークは、キッズワークの復習コンテンツですので、基本的には、キッズワークを先に活用し、終わったらデジタルワークに取り組むことをおすすめします。 詳細表示
思考力特化コースご受講でも、ご受講コースの「キッズワーク」と「思考力ぐんぐん」のワーク動画をご視聴いただけます。 詳細表示
「今週のあそび・まなび」を見逃してしまった、前の週のものは見れますか?
最新の「今週のあそび・まなび」横にある「今までの今週のあそび・まなび」より、今まで配信した動画は見ることができます。 ※ご受講いただいた月号より前のものは見れません ※掲載期間ありますのでご注意ください(12か月目の月末まで) 詳細表示
アプリの「今週のまなあそ」で、DVDでは見られないものはありますか?
DVDに収録されているコンテンツ以外のアプリオリジナルコンテンツがあります。 詳細表示
日本国内の携帯電話番号をお持ちでかつSMSでの認証が可能でしたら、アカウント作成が可能となりますのでご利用可能です。 詳細表示
<こどもちゃれんじじゃんぷ>タッチ講座を受講しています。「きょうざいどうが」は利用できますか?
お手元のスマートフォンやタブレットで、ご利用いただけます。 ※チャレンジパッドからはご利用頂けないためご注意ください。 詳細表示
しまじろうが勉強している姿を見ながら、お子さんがワークに取り組める、動画配信サービスです。しまじろうと10分間集中して勉強することができます。勉強の後はおたのしみコーナーもあります。お子さんが「しまじろうと一緒にワークしたい!」とやる気になったり、おうちのかたが「しまじろうと一緒に勉強してみない?」とお子さんをワークに誘ったりするときに使ってください。 「ワークの日動画」は毎月異なり、6,... 詳細表示
<ぽけっと>講座の、おうちのかた向け音声コンテンツです。 「3・4歳の今だけの子育て、肩の力を抜いて楽しもう」と思えるような内容を しまじろうの母、さくらがナビゲーターとなってお届けします。 子育てのあるある共有や、同じ3・4歳のお子さんがいる方の困りや悩みの投稿をご紹介したり、おうちのかたに向けた歌のコーナーもあります。 毎月25日更新、1コンテンツ10分程度ですので、家事をしなが... 詳細表示
<こどもちゃれんじ English>の教材動画の英語字幕はありますか。
アプリ内の動画では字幕の表示はありません。英語の歌の歌詞の表示はあります。教材動画の字幕は、DVDのみで「字幕あり」を選択して表示することができます。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」のプロフィール作成画面で、エラーになって先に進めません。
特殊な漢字や記号を使われた場合、エラーになる場合があります。特殊な漢字や記号を使わずにプロフィール登録をお願いします。 詳細表示