ゲーム・デジタルワーク・ことばコレクションなどで、音声が流れません。
■iPhone、iPadの場合 1.「コントロールセンター」内の音量をご確認ください。「コントロールセンター」は画面の右上隅から下にスワイプすると起動できます。 2.iPhone本体横の消音ボタンが、消音状態(マナーモード)になっていないかご確認ください。 ※iPadの場合、本体にマナーモードのスイッチはございません。コントロールセンター内より、マナーモード... 詳細表示
「今月のアクティビティ」にある「ひらがなクイズ」にお子様が取り組むと、その結果が「がんばり表」に反映されます。頑張り表には、お子様が読めたひらがなが一目で分かる50音表と、毎月の伸びが見える棒グラフがあり、お子様のがんばりや成長が可視化されます。お子様をほめるきっかけになったり、一年を通して活用いただく事で、親子で成長を実感していただけるアプリです。 詳細表示
しまじろうクラブアプリの会員限定コンテンツは、入会後ダウンロードしてログインしたらすぐに見られますか?
会員限定のコンテンツのご利用には、こどもちゃれんじの会員番号とパスワードの連携が必要になります。 パスワードの入手方法は、ご入会の方法により異なります。 【WEBからの入会の場合】 入会時にパスワード登録画面でパスワード発行済みの方はアプリダウンロード後に、お子さまの会員番号とパスワードを連携することですぐに見られます。入会時にパスワードを発行・変更されていない方は、初... 詳細表示
しまじろうクラブアプリにログインしようとしたら「ご迷惑をおかけしております。現在機能がロックされています。しばらくたってから再度お試しください」と表示されました。
短時間の間に複数回ログインが行われたことにより、不正なログインを防止するためのロック機能が作動している可能性があります。 6分ほど画面の操作を待ってから、再度ログインをお試しください。 詳細表示
使いすぎ防止のための連続使用時間の設定することができます。 「がんばり表」にある「学習時間を設定する」の「使いすぎ防止」で連続使用時間が10~30分で設定可能です。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」のログインに使用するパスワードを忘れてしまった。
●アプリで事前に「メールアドレス」をご登録いただいている場合 ⇒ ログイン」ボタンの下にある「パスワードを忘れたので再発行する」から パスワードの再設定が可能です。 ※パスワードの再設定には、アプリでご登録いただいた「電話番号」と「メールアドレス」が必要です。 ●アプリで事前に「メールアドレス」をご登録されていない場合 ⇒アカウントの新規作成をお願いします。以... 詳細表示
当月25日に次の号が配信されるまでです。 例)4月配信のデジタルワークの場合、3月25日~4月24日まで。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」でAndroid端末を利用しているが、デジタルワーク画面を選択後、画面が真っ黒(または真っ白)になります。
一部の端末とOSの組み合わせで、不具合が発生する事象が発生しています。 ストレージの容量や、メモリの処理容量を削減頂くことで、改善することがありますのでお試しください。 今後アプリの改善を実施してまいりますが、全ての端末で解消しない可能性があることをご了承ください。 詳細表示
「しまじろうクラブアプリ」の初回登録時の認証用SMSが届きません。
【主な原因とご確認方法】 SMS受信拒否設定されている場合、お客さま認証のSMSが届かないため、設定のご確認をお願いいたします。 ※SMS受信拒否は、端末または携帯電話会社サービスそれぞれで設定ができるため、両方のご確認をお願いいたします。 ■SMS送付発信者番号 softbank以外の方:0120-758-466 softbankの方:21053 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉では、外国語、外来語、ひらがなにすると不自然な擬声語などは、原則としてカタカナで表記しています。カタカナ語の長音(伸ばす音)のふりがなは、「シール」は「しいる」というように直前の言葉の母音としています。ただし「お」段のみ例外として「ゴール」は「ごうる」というように、ふりがなは「う」としています。これは、ひらがなで長音「おとうさん」「きょうだい」などと同様の扱いをするためで... 詳細表示