Benesse
保護者サポート 中学講座【教科書のページで探す】教科書のページで探す場合は、どう入力したらいいですか?
まずは自分が使っている教科書の学年と種類を選択し、あとは教科書のページ番号を入力して検索してください。 ※「中高一貫スタイル」の中3生には教科書ページで探す機能はありません。単元から検索して取り組んでください。 詳細表示
【今月のカリキュラム確認画面】毎月最初に出てくる「今月の「今日のオススメレッスン」に出るレッスンの内容を確認してください」の画面で、カリキュラムを変更したい場合はどうやって選べばいいですか?
「カリキュラムを変更する」のボタンをタップすると、その教科の変更画面に行きます。 そこで変更できるのは、その月のカリキュラムの先頭のレッスンです。 先頭のレッスンを変更すると、後のレッスンも自動的に変更されます。 先頭のレッスンの変更方法は3つあります。 ①レッスンのリストから選ぶ方法 表示されるレッスンのリストを見て、今月はこのレッスンから学習... 詳細表示
【キーワードで探す】キーワードとは何ですか?どのように入力すればいいですか?
理科と社会ではキーワードからレッスンを探すことができます。 例えば、「時差」や「織田信長」のような用語がキーワードです。 これらを検索窓に入力し、検索を押すと、それに関係するレッスンを検索することができます。 詳細表示
【今月のカリキュラム確認画面】毎月最初に出てくる「今月の「今日のオススメレッスン」に出るレッスンの内容を確認してください」の画面で、まだ授業が始まっていないのでカリキュラムがこれでよいかわかりません。
カリキュラムは後から変更することができるので、英数国理の画面では「社会へ」、社会の画面では「確定する」を押して、仮の内容で一度確定しておきましょう。 授業が始まったあと、出てきたオススメレッスンを見て、内容があっていないなと思ったときは、ホームの「今日のオススメレッスン」の右下にある「自分で選ぶ」ボタンをタップし、「授業カルテ」へ行ってください。 内容がズレている教科の画面を開い... 詳細表示
【カリキュラム確定画面】「今月のカリキュラムが確定しました!」の画面で、今月のカリキュラムを間違えて確定してしまいました。カリキュラムを修正することはできますか?
カリキュラムを修正するには、HOME画面で「自分でレッスンを選ぶ」をタップし、「授業カルテ」へ行ってください。 そこで、画面右上にある「進度を合わせる」を押すと、カリキュラムを修正することができます。 ※ただし、社会の科目を月号期間の途中に追加したり、削除したりすることはできません。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。