Yummy Fruit!のフルーツボックスの組み立て方を教えてください。
組み立て方は以下になります。 なお、フルーツボックスが入っていた紙封筒にも組み立て方は記載しております。参考にしてください。 詳細表示
聞ける歌の一覧や歌詞は「あそびかたブック」にあります。また、当月のDVDでも連動しておりますので、ぜひ併せてご覧ください。 またはWEBのしまじろうクラブぷちEnglishの部屋でも歌詞をご確認いただけます。お試しください。 ※HPは2021年1月8日から3月5日の期間掲載予定です。 HPが見られない方は以下のPDFでもご確認いただけます。 詳細表示
Yummy Fruitsで聞ける音声(セリフ)を詳しく知りたいです。
聞ける音声一覧は「あそびかたブック」に掲載しています。大意も載せていますので、合わせてご覧ください。 またはWEBのしまじろうクラブぷちEnglishの部屋でも音声一覧をご確認いただけます。お試しください。 ※HPは、1月中旬から3月上旬の期間掲載予定です。 HPが見られない方は以下のPDFでもご確認いただけます。 詳細表示
えいごで おどろう!Dancing Stickの歌の歌詞が知りたいです。
歌詞は以下になります。DVDのジャケットでもご案内しております。 詳細表示
「Sing&Talk Shimajiro」で聞ける音声(セリフ)を詳しく知りたいです。
聞ける音声一覧は「あそびかたブック」に掲載しています。大意も載せていますので、合わせてご覧ください。 またはWEBのしまじろうクラブぷちEnglishの部屋でも歌詞をご確認いただけます。お試しください。 ※HPは11月中旬頃からの掲載予定です。 詳細表示
えいごで おどろう!Dancing Stickや梱包材から異臭がします。
ご心配をおかけして申し訳ございません。 今回使用している梱包材の材料から異質な臭いが発生しており、その臭いがえいごで おどろう!Dancing Stickにも移った可能性が考えられます。 梱包材の材料については安全性が確認できており、臭いもご使用いただくうちに消えていきます。 詳細表示
「Sing&Talk Shimajiro」で聞ける歌を詳しく知りたいです。
聞ける歌の一覧や歌詞は「あそびかたブック」にあります。また、当月のDVDでも連動しておりますので、ぜひ併せてご覧ください。 またはWEBのしまじろうクラブぷちEnglishの部屋でも歌詞をご確認いただけます。お試しください。 ※HPは11月中旬頃からの掲載予定です。 詳細表示
「えいごでおどろう!Dancing Stick」をレバーで表情を回転させると、顔が中央に出ないで止まってしまいます。
何回かレバーを押して回転させると中央に止まるようになります。 詳細表示
「Sing&Talk Shimajiro」 のぬいぐるみ部を洗いたいです。
ぬいぐるみ部分は、手洗いすることができます。 内部のケースを取出し、中性洗剤を使用し、手洗いをし、陰干しするなどできるだけ縮みが起きないようにご注意ください。 ※内部ケースは取り出すことを前提としたつくりではないため、かなりきつく入っています。取り出すときは、おしり部分から先に出すと比較的取り出しやすいです。 詳細表示
「えいごでおどろう!Dancing Stick」で急に音が割れたり、音声がおかしくなりました。/起動音(電源を入れたときに出る音)などが繰り返されます。
電池の消耗が考えられます。 1日10分の使用で、約2か月程度ご使用になれるよう設定されておりますが、1日あたりのご使用時間が長ければ少ない日数で電池がきれてしまいます。電池の交換をお試しください。 <乾電池の種類> 単4形マンガン乾電池2本 詳細表示