「とぶ!すう!走る!空気のパワー じっけんセット」の使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「とぶ!すう!走る!空気のパワー じっけんセット」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。そちらをご参照ください。 詳細表示
「パワーアップタイマー」の「パワーアップカードキー」はどこにありますか?
4~8月号のテキストに綴じこまれています。 詳細表示
パワーアップカードキーの裏面の右下に書いてある5文字の言葉があんごうです。 6月号スペシャルコンテンツを開示するための「ひみつのあんごう」は、6月号本誌とじ込みの「わくわく銀はがし」にあります。 詳細表示
「パワーアップタイマー」の使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「パワーアップタイマー」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
せっていから、取り組みたい月号にもどることができます。ただし、成長した姿を前の状態に戻すことはできません。 ※8月号の実力診断テストをタイマーから提出すると、タイマーのストーリーが完結するので過去のキャラクターも育てられなくなります。データの復元は行っておりません。ご了承ください。 1.メニュー画面から「せってい」をえらんでください。 2.せっていメニューから「とりくむ月ごう」... 詳細表示
「九九ソングバンド」の電池交換をしたのに、電源が入りません。
電池の向きが正しいかどうか確認をしてみてください。プラスとマイナスが逆になっていないかの確認をお願いします。 電池の向きは、電池蓋に記載してあります。プラスを上にしてセットしてください。 詳細表示
「パワーアップタイマー」で「赤ペン」に取り組みたいのに「パワーがたりないよ」といわれてとりくめません。
「チャレンジ(テキスト)」をやってから「赤ペン」を提出する習慣をつけていただきたいため、「チャレンジ」がある程度終わらないと「赤ペン先生の問題」や「実力診断テスト」を提出できないしくみになっています。 トップ画面で左上の■が4つたまっていれば(例:■■■■□□という状態)提出することができます。 もし月途中のご入会などで「チャレンジ」より先に「赤ペン」に取り組... 詳細表示
「すいすい ばっちり!九九・漢字バトルマシーン」のあんごう・パスワードはどこに書いてありますか。何ができるようになりますか。
●チャレンジ本誌のあんごう・パスワードは、11~1月号の「チャレンジ2年生」本誌の国語と算数の最初のページあります。 ⇒11月号:九九の「おたのしみ」に「九九シューティング」が追加されます。かんじに11月のかんじが追加されます。 ⇒12月号:九九の「おたのしみ」に「あなあき九九」が追加されます。かんじに12月のかんじが追加されます。 ⇒1月号:九九に「2けたじゅんばん」... 詳細表示
「パワーアップタイマー」で電池を交換すると,取り組み回数は消えてしまいますか?
正しい方法で電池交換を行えば、データは消えません。 日付や時刻がずれる場合がありますのでその際は再度設定をお願いいたします。 電源を入れたまま電池を抜き差ししたり、電池の裏表を逆にして入れると、ショートして本体の情報が消えてしまう場合があります。 また、電池交換の際にはプラスとマイナスの向きを間違えないよう、ご注意ください。 電池交換の方法は以下になります。 ... 詳細表示
「せってい」→「あんごう」で「ひずあい★」と入力してください。 出荷した状態に戻ります。電源を入れると初回設定から開始されるようになります。 オールリセットは内部のデータを他人に見られたくない、はじめからやり直したい場合にお使いください。 オールリセットしたデータはもとには戻せませんので、ご注意ください。 詳細表示